5代目☆AIUを広め隊 2021!

全国の皆さんこんにちは‼ パンフレットやホームページなどでは伝えきれないAIUの魅力を、生徒の視点から見て発信する学生団体ー それが、AIUを広め隊です‼ 今年度でこのブログも5代目となりました‼ 年を重ねるごとにさらに魅力を増していく、今全国の中で大注目の大学、AIUこと国際教養大学って何?と疑問に思っているそこのあなた‼‼‼ 愉快で個性的な隊員たちが、そんなあなたのためにブログを書いちゃいます☆ You should be reading!!

卒業前最後のセメスター

こんばんは。そしてお久しぶりです。

4年ヒロです。卒業を3月に控えてはいるものの、このセメスターの科目をfailすると

卒業できないため、それなりに忙しい秋セメスターとなってます。

f:id:hirometai2016:20171203212844j:plain

(雪が降る前、図書館から見えた光景)

まぁ、なぜそのようになっているかというと、ある授業のresearch paperに

時間をかけすぎているからでしょう。

 1年、2年の時に比べ、リサーチペーパーのモチベーションが上がったことが一つ原因と言えます。いや、モチベあがったんなら、ささっと書けるでしょう!

とお思いになるかもしれませんが、卒業を控え、思いっきり自分の限界(リサーチしてみたいこと)に挑んでみたいという欲が出てしまい、その自己満足?のためにズルズルと書き始めるのが遅くなっているというのが実情です。

(ただ、これは研究者としては通常運転であるのでしょうが)

 

1年、2年の時はまずは単位を絶対に落とさない、今と比較してグレードに重きを

 置くことを信条としていたのと、そもそもリサーチペーパーを書くためのベースとなる知恵や知識がある程度良い感じに不足していたため、当時全力で書いても、今ほど苦労せずに時間に余裕をもって終わらせられた気がします。

今読み返すと当時の自分の浅はかさ、調査能力のなさ

失望するときもありますが。。

 

 4年になると、英語能力、社会への問題意識その問題にどのように取り組むかという方法論そのためのベースとなる知恵と知識、および、それを補強する文献検索能力。

これらが総合的に引き上げられてきているため、ペーパーに真剣に取り組めば、取り組むほど、考えることが多くなり、どのようにまとめるか苦労することが多くなりました。

時間の制約がある中で長期的に、最大限自分のペーパーに取り組むためにしっかりと

タイムスケジュールを決める必要がありますし、常日頃からペーパーを気にすることが多くなってきていて、我ながら日常生活が今までのもとと異なっている自覚が出てきました。( ´∀` )

 

そんなセメスターを過ごしていますが、

卒業を控え、この4年間の振り返りをする時期が近付きつつあります。もしかしたら同期の隊員や学生の中では既に振り返りを始めた方もいるかもしれません。

本当にAIUでの4年間は色々なことがありました。

これは卒業記事にまとめる予定なので、細かくは書きませんが、

自分なりに頑張れた気がします。

 

既に大学をご卒業された方、

はたまた、AIUに興味を持っている受験生の親御さん方にとって、

みなさんにとって、大学生活とはどのようなものでしたでしょうか。

そのようなことは無理だと分かりつつ、

なるべくやり残したことがないように卒業したいと思う反面、

この大学4年間に取れたであろう他の選択肢を考えると

少しうらやましいような、嫉妬するような気持ちになったりします。

僕の場合は終わりつつありますが、この大学時代という4年間は

とても貴重で二度と得難い時間なのかなとこのごろ感じてきました。

 

とはいえ、いつまでも大学に立ち止まることはできないし僕もまだまだ歩みを止める年齢でもないですから大学生活にピリオドをうって、次のステップに行く心の準備をしないといけないな、と思うこの頃でした。

 

f:id:hirometai2016:20171203213020j:plain

ではでは、卒業記事でお逢いましょう。