5代目☆AIUを広め隊 2021!

全国の皆さんこんにちは‼ パンフレットやホームページなどでは伝えきれないAIUの魅力を、生徒の視点から見て発信する学生団体ー それが、AIUを広め隊です‼ 今年度でこのブログも5代目となりました‼ 年を重ねるごとにさらに魅力を増していく、今全国の中で大注目の大学、AIUこと国際教養大学って何?と疑問に思っているそこのあなた‼‼‼ 愉快で個性的な隊員たちが、そんなあなたのためにブログを書いちゃいます☆ You should be reading!!

留学を終えて  Rapport från Sverige ②

※こちらは2つ続きの記事の後半の方です。よろしければ①からお読み下さい。

 

それではずんだによるスウェーデン留学レポ後半戦、始めたいと思います!

 

f:id:hirometai2016:20170416233626j:plain

▲留学中のポストカードコレクション。お気に入りは真ん中のスウェーデン地図のやつです。

 

①で書いたように、スウェーデン留学は様々な『違い』を経験した留学でした。

勿論スウェーデンだけでなく、

欧米全体と日本の違いですとか、同じアジア人の中での違いですとか、

現地の人だけでなく留学生から学んだことも沢山ありました。

 

正直、この考えは受け入れられない、とか

どうしてそんな風に考えるの?どうせ日本のこと知らないからでしょう?とか

色々とマイナスの感情を持ったことも一度や二度じゃありません。

 

特に私の勉強していた(今も勉強していますが・・・。)

平和構築だとか紛争解決だとかそういった場面では

ものすごく西洋のエゴを感じて正直西洋の人が嫌になった時期があります。

いえ、別に、その、戦争にどちらが正義だとか悪だとかはないと思います。

だから別にどちらの肩も持つつもりはありません。

そういうのじゃなくて、なんていうんでしょう、

紛争後の処理だとか、そういう場面で、

やっぱり所詮この世界の仕組みは西洋の国が作ったんだなとか、

彼らの考えを中心にその仕組みは回ってるんだなとか、

そういう風に感じる機会は、少なくとも私には、確かにあったんです。

でもじゃあそういう考えを前面に押し出す彼らが悪かといったら

そうでもないと思うのです。

そういう考えを持っていない人は正義か?と言ったらこれも違うでしょう。

 

世界は善悪で二分できないから難しくて面白いんです。

私はそう思いました。

 

正直こういった面ではやっぱりどうしても受け入れられないと思うものはありますが、

たとえば文化面での違いとか、日本への認識の差だとか、

そういうものは、相手ときちんと語り合うことで案外乗り越えられます。

 

ここで大切なのは、語り合うときに、

一方的に聞くだけ、とか、一方的に話すだけ、はダメです。

ちゃんとお互いが両方やりましょう。

もちろん聞いて学ぶことは多いですが、

話すうちに整理されて自分のことを見つめ直すこともできます。

あと日本人に多い、多分雰囲気で分かってくれるだろう、は本当に通用しないので

逐一ちゃんと話してください。

そもそもその雰囲気を読み解く教科書が日本と海外(と言うよりも国ごと)では

違うのですから、空気を読めだなんてどだい無理な話でしょう。

間違ってる、知ってほしいと思ったらそれを伝えることも義務です。

相手が動くまで待ってちゃダメです。

 

それから、上辺の事実だけじゃなくて、その下にある本質的なものは何なのか

ちゃんと見ようとしてください。

そうしたら案外自分と共通するものとか、理解できるものが隠れていたりします。

根っこは同じで、そのあとの道筋が違うだけ、っていうものも案外多かったり。

数ある答えのうちのひとつ、って考えたらまだ許容できると思いませんか?

 

けれども、私が思うに、全てを受け入れる必要性もないと思うんですよね・・・。

受け入れる努力は絶対に必要だと思いますが、

その努力の結果、やっぱり無理!ってなったらしょうがないと思います。

受け入れる、までいかなくても、

許容する、そういう考えもアリなんだなって認めてあげる、

でもいいんじゃないかなと思います。

それが人間じゃないでしょうか。

 

さてさて、なんだか真面目なパート②になってしまいましたが(笑)、

この一年間の留学を一言で言うと、有意義な一年、でした。

月並みで申し訳ありません・・・(苦笑)

私にとっては楽しい、というよりも学ぶことが多い、という面が強かったので

こういう結果になりました。

ただ留学は本当に十人十色なので、あなたにはあなただけの留学があると思います。

まぁとりあえず、少し気になったら、

ほんのちょっと勇気を出して飛び込んでみてください。

案外何とかなるものです、どんなことでも!

しかしやらなければ何も始まりません。始めることが一番大切です。

 

話は変わりますが、はてなブログって記事を書くページに

いくつかおすすめの話題が出ることがあるんですね。

まぁ、ネタ切れだったらこれで記事書きませんか?みたいな感じの(笑)

①を書いてるときに、「昔の携帯」っていうお題があったんです。

今この記事を読んでくださっている方のなかに、

私がスウェーデンで携帯を失くしたことを覚えてらっしゃる方はいるでしょうか・・・?

 

結果、あの携帯は戻ってきませんでした!!!

スラれました、完全に!

でもおかげで英語で被害届出せるようになりましたよ!完璧です(笑)

 

そんな私の携帯は

今何でかセルビアにあるらしいです、

ちくしょう!!!

 

海外で携帯失くしたら戻ってこない、は本当です!

皆さん海外に行く際はお気をつけて!

もちろん、クレジットカードやパスポートもですよ!!

そして日本の治安の良さに感謝しましょう!!!

 

卒論や就活の合間を見つけてまた記事を書けたらいいなと思います。

長い記事を二つも読んでくださって本当にありがとうございました!

ずんだがお届けしました留学レポ、これにて終了です!