5代目☆AIUを広め隊 2021!

全国の皆さんこんにちは‼ パンフレットやホームページなどでは伝えきれないAIUの魅力を、生徒の視点から見て発信する学生団体ー それが、AIUを広め隊です‼ 今年度でこのブログも5代目となりました‼ 年を重ねるごとにさらに魅力を増していく、今全国の中で大注目の大学、AIUこと国際教養大学って何?と疑問に思っているそこのあなた‼‼‼ 愉快で個性的な隊員たちが、そんなあなたのためにブログを書いちゃいます☆ You should be reading!!

受験生の皆さんはそろそろ...&オープンキャンパス

 

 

こんにちは!夏休みぶりのバットマンです!

 

今日は

・受験生の皆さんがやっておきたいこと

オープンキャンパス

についてです。

 

 

 

 

皆さん、夏休みの勉強はいかがだったでしょうか?

 

頑張れた人、

お疲れ様です。これからもその調子で!

 

頑張れなかったと反省してる人、

反省はいいことですがいつまでも後悔していても

何にもなりません。

これから5ヶ月ちょっと、前を向くしかありません。

 

 

さて、二学期も2週間経ちましたが

皆さん過去問は解いてますか?

同期の人の話を聞くと、夏休みから始めてる人もいるみたいですね!

 

最新版の赤本が出回り始める時期だと思うので

まだ始めてない人はゲットしちゃってください!

 

でもAIUの二次試験問題って他の大学の入試で見ないような

特殊な問題で難しいですよね...

 

実際、私も初めて英語小論文を書いた時には300字がマストなところ、150字しか書けませんでした。

 

それにまだセンターの点数が取れていないから、

まずセンターの点数を安定させたい、という人もいるかと思います。

 

去年の今頃の私もセンターの点数が思うように伸びませんでした。

 

ですが!!!!!

過去問を解くということはいわば

敵を知る

ことです。

 

過去問を解いていてよかったと一番思った瞬間は

国際教養大学2017年B日程入試でした。

国語が今までになかった漢文の形式で出たのです。

ただでさえ国語が苦手なのに、センターぶりの漢文ということもあり、頭が真っ白になりました。

 

でも、その試験の傾向をしっかりつかんでいたため

 

「周りも絶対に動揺してるはず。

ここで自分が落ち着けば、

周りより一歩リードできる!」

 

と冷静になれました。

 

敵を知っておけば、

予期せぬ変更にも落ち着いて対処できます。

 

特にAIUの入試は、赤本を見るとわかりますが、

形式にとらわれていません。

この事実を知っているのと、知らないのでは大違いですね。

 

これは他の大学でも言えます。

最近、日本のトップ大学の多くが

難化、または形式が変わっています。

 

過去問を解いた何時間もの努力がその入試一日を変える時代なのです。

 

最初から合格点を狙うのではなく、

「どんな感じなのか」をつかむことを

まず目標にして見たらどうでしょうか?

 

 

 

そして!

来る9月17日(日)はAIUオープンキャンパスです!

 

ご来場される方はぜひ広め隊ブースへおいでください!

 

(ここだけの話ですが、広め隊ブースは大学主催の相談会とは違って

長い時間話せて、比較的並びません!)

 

広め隊員にAIUのマジを聞いちゃいませんか?

 

学生会館の2階で広め隊員一同待ってます!