5代目☆AIUを広め隊 2021!

全国の皆さんこんにちは‼ パンフレットやホームページなどでは伝えきれないAIUの魅力を、生徒の視点から見て発信する学生団体ー それが、AIUを広め隊です‼ 今年度でこのブログも5代目となりました‼ 年を重ねるごとにさらに魅力を増していく、今全国の中で大注目の大学、AIUこと国際教養大学って何?と疑問に思っているそこのあなた‼‼‼ 愉快で個性的な隊員たちが、そんなあなたのためにブログを書いちゃいます☆ You should be reading!!

冬休みの広め隊員の日記(勉強の息抜きにでも…!)

お久しぶりです。くいなりです。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。このブログを見て下さっている方の多くは、AIUの受験を間近に控えているのではないでしょうか。

 

自分がそんな受験生のために何ができるのか。。AIUでの生活を共有して、具体的な生活イメージを受験勉強のモチベーションの一つにしてもらうことかな、と思ったので、AIUについて書きます。勉強中に一息つきたいときには、これを見て「あ~こういう感じのとこなんか~」って思ってほしいです。受験対策ではないので、無理して見ないでくださいね。笑。

 

AIUのいいところと、批判まではいかない、AIUで陥ってしまいがちなことを書こうと思います。

AIUのいいところの一つは、休学制度です。AIUでは、休学中には学費を払う必要がありません(他の大学にはあまりない制度らしいです)。この制度を利用して、若い時分にしかできない、やりたいことができる。友達のなかには、外国で言語を勉強しながら働いたり、起業について考える機会にすることを考えている人もいます。自分も、自分の故郷で祖父母と農業をすることを考えていましたが、祖父母はもう農業法人に入って、週に三日くらいしか仕事が無い、ということだったので、今は少し厳しいかなと思ってます。ただ、アメリカなどの国だと、高校卒業後に「ギャップイヤー制度」で一年自由な時間を取って、好きなことをする、というのが普及しているそうです。AIUでの休学は、このギャップイヤーと通じるところがあると思ってます。気になる人は調べてみて下さい。

 

AIUで考えてしまうことは、この大学にいると、山の中にある大学なのもあって、ずっと勉強してるだけで時間が過ぎてしまうことです。国際教養大学は、日本に住む人の大部分が知っている大学というわけではないけど、知っている人は知ってるし、入学するのが難しくて、就職に強いということは有名だと思います。その名声に甘えて、AIUで勉強しているだけで満足してしまうことは、とても危険なことだと思います。AIUを卒業したら素晴らしい人間になれる、というわけではないからです。AIUにいる間に、この恵まれた環境を生かして、何をするか。なりたい自分を明確にして、その実現に向けて努力する。そういうことをしっかりと考えている学生が多くいないように感じています。(私自身が将来を具体的にできていないので、そう感じてしまうのかもしれません。)

 

AIUに入ったとしても、出された課題をこなして、部活動や大学祭の活動を楽しんで、友達と鍋を囲んで話したりしているだけで、時間はとっても早く過ぎていきます。すべて必要なことだと思います。ただ、この中に、自分の将来のために自分から行動を起こす、ということが入ってくると、AIUでの生活はさらに充実したものになると思います。休学する人も実際に何人もいるし、休学制度は素晴らしいと思います。また、ほかのどんな大学に行っても、自分の興味に基づいた活動とか、将来のことを考えた活動を求めていくことは本当に大事だと確信しています(言葉が強いですけど笑)。

 

自分はクリスマスイブにサンタクロースになって、実際に一般家庭を訪問する、という、チャリティーサンタと呼ばれる活動をしました。興味本位で行ったものでしたが、素晴らしい経験をすることができました。これからもしっかりと心のアンテナを伸ばして、様々な経験をしていきたいと思ってます。

 

かなり長くなってしまいました。一人でも多くの方が将来実りある大学生活を送ることを祈ってます。

 

では、また。。