5代目☆AIUを広め隊 2021!

全国の皆さんこんにちは‼ パンフレットやホームページなどでは伝えきれないAIUの魅力を、生徒の視点から見て発信する学生団体ー それが、AIUを広め隊です‼ 今年度でこのブログも5代目となりました‼ 年を重ねるごとにさらに魅力を増していく、今全国の中で大注目の大学、AIUこと国際教養大学って何?と疑問に思っているそこのあなた‼‼‼ 愉快で個性的な隊員たちが、そんなあなたのためにブログを書いちゃいます☆ You should be reading!!

平安時代のブログを読んでみましたが、それはいいとして、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

春はあけぼのといいますが、誠に朝の空気が美味しいこと!

 

どうも自粛生活中は明け方の太陽を浴びて床に就いていたフロートです。

 

平安時代も貴族たちが事あるごとに自粛生活を送っていたそうなので、

昔の日本人たちと心の通わす良い機会をいただいた気がしております。

 

さて、皆さんはここ数ヶ月の引きこもり生活をどう過ごされておりました?

 

ゴルデンウィークが明けて授業が再開した今、私は些か倦怠感を覚えております。

といいますのも、これまで何もせず、ほぼ好きなときに寝て好きなときに起きる生活を送っておりましたので、規則正しい時間に目を開けて期日までに課題を終わらせる生活になかなか心と体が追いついてないようです。

 

 

これは自分の人生の中でなかなか異例のことに感じます。

といいますのも、といえば一年の始まり。

過去が一旦清算され、新しい気持ちで希望に満ちた一年への一歩を踏み出す。

この一歩は非常にエネルギーと精神力を要することが多いですが、春の大らかな空気によりドーパミンが分泌され、無敵になったと勘違いできることで、新たな挑戦を重ねていける......

 

しかし、今年に関してはどうも気力が沸かないようです。

原因の一つは心機一転・明るい一年への一歩というムードが台無しになっていることかと思います。

周囲の雰囲気、そこに煽りを入れるメディアなどにより例年は社会的に心機一転の風潮が流れていましたが、今年は昨年末より続く災禍により負を引きずったまま清算できない有様です。

 

ただそれより強調したいのは、やはり長いこと何もしないことに順応するといざ何かしようにも、やる気が出ない現象です。

これに名前があるかはわかりませんが、引きこもりやニートに関する話で度々登場します。

一度失業してしばらく休んで再就職先を探そうと思ったが、そのまま何もせずに数年が

経過。せめてはバイトから、アレ、昔の自分はこんな作業も普通にこなしてたっけ......

 

推測するにこれ似た現象は(気力のなさの度合いが違えど)現在日本中で発生しているかと思います。実際に普段の仕事量と比べ、大幅にやるべきことが減少している話はよく聞きます。

ここから察するに、たとえコロナが終息しても、すぐに経済活動が元通りになるかというと、そもそも国家的にも各産業的にも被った損害を跳ね返すのは極めて困難なので即座修復とはいかないでしょうが、労働者のモチベーションという観点でも期待できるものかと考えると、やや心許ないかなあと発想拙く考えております

 

実際にも、最近大学の授業が再開した友人らの多くはなかなか勉強に身が入らない状態にあるそうです。学生と社会人を一緒にして良いかは置いておきまして。

 

楽観的な見方にはこのコロナ体制下も夏にはおさらばとありますが、

実に夏休みまでには落ち着いた生活が再び訪れて欲しいものです

 

ところで、清少納言夏は夜ともおっしゃっております。

次の長期休暇は、夏の夜の趣を楽しんでから朝寝るといたしましょう。

 

以上、一向に生活を改めないフロートでした。