5代目☆AIUを広め隊 2021!

全国の皆さんこんにちは‼ パンフレットやホームページなどでは伝えきれないAIUの魅力を、生徒の視点から見て発信する学生団体ー それが、AIUを広め隊です‼ 今年度でこのブログも5代目となりました‼ 年を重ねるごとにさらに魅力を増していく、今全国の中で大注目の大学、AIUこと国際教養大学って何?と疑問に思っているそこのあなた‼‼‼ 愉快で個性的な隊員たちが、そんなあなたのためにブログを書いちゃいます☆ You should be reading!!

一年生の本音

こんにちは。テディベア🧸です。(またお前か)

最近ブログが更新されてないから記事を載せたいけど、私が書くとめっちゃテディ出しゃばっちゃうな~という葛藤を抱えておりました。(んでブログ書く方が勝ちました)

 

AIU秋学期も全面オンラインで授業をすることに決めました。

究極のpositive thinker(自称)であるテディベアは普段イヤなことは考えない主義ですが

心の奥底にある爆弾みたいなネガティブを言葉にできるのは今しかないんじゃないかと思って。

 

コロナ禍における喜怒哀楽・理想と現実です。




 

 

 

 

 

 

 

 

願いが叶うなら。

たった一つ願いが叶うなら。




 

 

私はキャンパスで学びたい。

 

 

 

 

 

半年前か一か月前かに叶っていてほしかったこと。まだ叶っていないこと。いつ叶うかわからないこと。いつも通りならすごく当たり前なのに今は夢みたいなこと。

 

世間的には最近徐々に活気が戻ってきていますね。go to トラベルで旅行に行く人もいるし、テレビで見た四連休の羽田空港なんて人数がすさまじくて驚きました。

私はキャンパスにすら行けてないのに、旅行は許されるんだね。

 

実家で生活していると時々よぎるんです。「なんでまだここにいるの?」って。

私の思い描いていた大学生活はこんなのじゃない。つらい受験生乗り切ったのに。

 

AIUはすごく楽しいよ。オンラインでも。

じゃあ一緒にこまち寮で生活してたらどれくらい楽しかったの?今画面の向こうで笑ってるクラスメイトと対面で会えたらどんなに素敵だったかな。

 

たまに耳にする私の大嫌いな言葉。「2年生になってもオンラインのままかもしれない。」「4年間キャンパス 行けないままかもしれない。」

冗談でも言ってほしくない。絶望と不安がこみ上げるから。

 

このささやかそうで大きな願いが叶ってほしい。そして未来の後輩には同じ思いをしてほしくない。そんな世界はいつ訪れるのでしょうか。





現実問題

AIUの全面オンラインという決断は間違っていないと思います。理由は以下の通り。

AIUにおいて対面授業の再開=共同生活の再開を意味する

・キャンパスクラスターになりかねない

都心部も含め全国各地から学生が秋田に集まる

・春学期のオンライン授業が成立したため秋学期もオンライン授業成功の見込みがある

・特殊な学校であるがゆえに批判されやすい

 

一つのAIUの魅力である「共同生活」という部分があだになっているのかなという気はします。

また、AIUは称賛されやすく批判されやすい大学です。(他大学と違う制度かつ比較的新しい。)きっとクラスターになったら大ブーイングなんだろうなって。歴史が浅いAIUにとって評判を落とすことは結構痛手。そういう側面があることもわかります。

それでもキャンパスに行きたいっていう気持ちは変わらないんだけどね。



 

 

 

AIUに感謝したいこと

さんざんネガティブに書いてきましたが、やっぱりAIUでよかったなと思うことは山ほどあります。そのうち2つを取り上げますね。

 

①コミュニティの充実

皆さんは「#大学生の日常も大切だ」というハッシュタグをご存じでしょうか。オンライン授業になり、大学の友だちができないまま春学期を終えた新入生が大勢いると耳にします。

 

その点AIUは自分がAIUコミュニティの一員であると実感できるような環境づくりをしてくれたと強く感じます。教授やクラスメイトと直接会話できるような授業だし、サークル活動や学祭実行委員会を通じた先輩とのつながりもあるし。

 

加えて、私は春学期EAPのクラスメイトととても仲良くなれました。雑談し始めたら余裕で0:00越えちゃうくらい🕛(ちなみにこりどん葉緑体テディベアは同じクラスでしたヨ)

心のよりどころになる仲間ができたというのはすごく大きいことで、私が春学期を無事に終えられたのもこのクラスメイトたちのおかげかなと思います。Love ya!😍

 

②授業の質の高さ

対面授業とオンライン授業の比較はできませんが、私は春学期、オンライン授業が多くの学びを得られてものすごく楽しいものだと感じました。(思考力や英語力が向上したと実感できました。)少人数の授業形態がとてもプラスにはたらいていると思います。

 

また、AIUにはウェアトラブルがあった際に相談すると個別対応してくれるzoomサポーターさんがいます。オンライン授業はどうしてもネット環境に左右されやすいので、そういうシステムがあるのはとてもありがたいことです。



 

 

 

AIUが改善すべきだと思うこと

春学期も秋学期もオンラインになってしまった背景には、大学が判断を下す時期とコロナの感染者数増加がドンピシャに当たってしまったという不運があります。

 

3月下旬:「春学期はずっとオンラインです」 (=8月末までの決定)

8月上旬:「秋学期はずっとオンラインです」 (=年明けまでの決定)

 

学期初めに学期終わりまでの決断をしちゃうからキャンパスに行けないのではないか、もしも収束状況にあわせて学期中でも学生を呼び寄せるという決断をしていたら、6月や10月に行けたのではないかと。

 

《不運のループ》

少し収まる→世間は動き出す(AIU生は動かない)→感染者が増える→世間もAIU生も動けない

この先も同じようなタイミングで判断を下していたらずっと不運の波に乗り続けることになりそうじゃない?そこは姿勢を変えてもいいところなのかなと思います。



 

 

 

秋学期の心構え

おまたせしました。もうネガティブパートは終わり!Positive thinkerテディは秋学期も全力で楽しむ気満々です!!

<テディベアの秋学期の目標>

・友達を増やす

・オンライン学祭を成功させる←10/10, 10/11です。皆さんもご自宅のパソコンからぜひ。🤗

・バイトを楽しむ

・車庫入れを上達させる

・お昼ご飯においしいパスタを作る

 

春からキャンパスに行ってたら今も免許なかっただろうし、秋からキャンパスに行ってたら今やってるバイトもできなかったはず。🚗

オンライン授業じゃなかったらzoomもgoogle driveも使いこなせなかったはず。💻

 

何が言いたいかというと、秋田に行けなかったから得られなかったことがあるのと同じくらい、秋田に行けなかったから得られたこともたくさんある!!ということです。ちゃんと目を向けないと気づけないところがミソだよ。

 

物事の捉え方と時間の使い方は何通りもあります。できる限り楽しい方向に考えられたほうが幸せだと思いませんか?

いつか2020年を振り返ったときに、「結果オーライだったね」と笑って言えるような時間の使い方ができたらいいなと。

 

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

最後まで読んでくださった皆様ありがとうございました。

このブログをキャンパスで懐かしむ日が来たらいいなと心の底から思います。

 

テディベア