5代目☆AIUを広め隊 2021!

全国の皆さんこんにちは‼ パンフレットやホームページなどでは伝えきれないAIUの魅力を、生徒の視点から見て発信する学生団体ー それが、AIUを広め隊です‼ 今年度でこのブログも5代目となりました‼ 年を重ねるごとにさらに魅力を増していく、今全国の中で大注目の大学、AIUこと国際教養大学って何?と疑問に思っているそこのあなた‼‼‼ 愉快で個性的な隊員たちが、そんなあなたのためにブログを書いちゃいます☆ You should be reading!!

B日程への道 お正月直前スペシャル

こんにちは!テディベアです🧸

昨日テディはコテコテの三河しゃべりながら祖母と母とおせちを作りました。AIUに入学してから方言にも敏感になったので(気づかんうちになまっとるところが方言の恐ろしくて愛しいところだらぁ?🤭)ああ、自分愛知の人間だなと実感できておもしろいです。秋田行っても留学してもたつくり作る系女子になりたい今日このごろ。(どういうカテゴリーですか)

 

 

今日は、葉緑体🌱くんに続いて夏に書いたAIUへの道B日程版を紹介したいと思います!!🤩

最近葉緑体くんと話してないけど相変わらず絶好調にカオスで心底安心しました(えっ?)

途中エッセイ対策についてふれている部分がありますが、エッセイ対策については過去のブログでまとめたのでぜひご参照ください🤗こっちのほうが詳しくて絵文字たっぷりでわかりやすいと思います😉

 

 

(入試前の激励記事としてAIUへの道は公開するのが恒例ですが、早めに情報があるほうが役立つかな👍というのと、2020年中にあと記事4つ出したら過去最高の投稿数に達するという広め隊の自己満👐により大晦日にたたみかけております。読者の皆さんはいそいで2020年中に読まなくてもいいのでじっくり2021年に読んでください😄)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

合格体験記 B日程 テディベアの場合

 

 

【まずB日程ってなに?】

B日程は一般入試のうち2番目に行われる試験です。一次試験英語+得点の高い2科目の配点で、二次試験は英語と国語が課されます。A日程と違うのは一次試験の配点くらいです。(A日程は5科目)試験内容は変わりません。

今年度は試験日が2/20(土)、合格発表が3/1(月)、定員40名だそうです。

 

 

B日程の特徴

・秋田に行かなくても受けられる

B日程の特徴というよりは一般入試の特徴ですが、秋田・札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・福岡で受けられます。🚅

・一次試験の配点が少ない→受けやすい

英語と他の高得点教科2科目なので、科目数を絞った人特定の科目で失敗してしまった人が受けやすいと思います。昨年度は出願時に自分が受ける全科目を登録して(テディの場合は7科目)そのうち高得点の科目が自動的に採用される形式でした。

・倍率は結構高い

昨年度は463人受験して合格者60人だったので倍率約8倍でした。受けやすいってことはたくさんの人が受けるってこと。科目数が限られてるし他大学と併願もできるし、メリットとデメリットは紙一重ですね😮

・過去に不合格を経験している人が多い

17期を対象に調査したところ、B日程合格者の8割は過去に不合格を経験しているそうです。テディもその一人です🧸B日程だけを特定に狙う人よりも特別入試やA日程からチャレンジしてB日程に臨む人が多いのかな、という印象です。

 

 

B日程の3つの壁

①共通試験

とにかく高得点を狙ってください!前にも言ったけど何の科目がどんなレベルで出題されるかわからないから得意な教科も苦手な教科もまんべんなく対策しておくといいと思います。

②二次試験の国語

A日程と変わりません。60分間に問題文(短めの文章)を読んでそれを踏まえつつ自分の意見を書く、小論に近いスタイルです。昨年は600字のマス目が回答用紙にどーーーーんってかんじでした。文章読んで構想練って書き終えるには結構タイトな時間です。あせらず、あせらず。

これは私個人の意見ですが、英語の二次試験は発想力や独自性を求められるのに対して国語の二次試験は出題者の意図をくみ取ることを求められているような気がします。(私は人と違う回答を書こうとしすぎたのがA日程で受からなかった原因かなと思ったので、B日程の国語の二次試験では無難な解答を書くように心がけました。参考までに。)

③二次試験の英語

こちらもA日程と変わらず、文章を読んで120分で300words以上書くスタイルです。タイトな制限時間ではないと思うので構想を練るのに充分時間を使ってください👍。英語のエッセイの対策はいろんな人がブログにもインスタにもあげているので検索機能とか使って調べてみてね😉😉😉

 

 

【テディベアがB日程で合格するまで】

高2の6月:英検準一級を取得する

一次試験の英語が満点換算になるメリットは大きいです。一次試験対策で英語に時間を割く必要がなくなります。

英語がトクイな人がいっぱいいる中で一次配点3教科...どうやってライバルに差をつけますか?受験生になる前に英語は満点にして、一次試験前は他の教科を極めることをおすすめします。

 

高2の12月:英語でエッセイを書き始める

誰よりもたくさん書こうと思いまして、新聞記事について自分の意見を述べることから始めました。時間のない日は英語で日記を書いたことも。毎日続けると積みあがった分だけ自信になります。

 

高3の4月:学校の先生に添削をお願いする

週に一つのペースでエッセイを見てもらいました。

《書く→自分で添削→もう一回書く→添削してもらう→また書く》 のサイクルです。

私は本当に先生に恵まれまして、文法のみならず内容についても指導していただけました。

過去問を解く前に扱ったトピック地球温暖化対策・小学生にスマホは必要か・高齢者の免許はなくすべきか・児童虐待の解決策 (トピックに悩む方はご参考に)

 

高3の7月:英語の過去問を解き始める

4月からの流れで毎週一つずつエッセイを添削していただきました。添削をしてくれる方が皆さんにどんなことを指摘してくれるかは人それぞれでしょう。でも大事なのは「誰に添削してもらうか」ではなく「指摘されたことをどれだけ自分の力に還元できるか」です。添削してもらった後に書き直すのは必須だと私は思います。

 

高3の夏休み:毎日エッセイ&ニガテ打破&推薦対策

情報過多ですね(笑)でもそれくらい詰め込んでました。まず私のニガテというのは国語と世界史です。文系なのに!!😂「面白いほどわかる」シリーズなど参考書をたくさん読みました。難しいなぁ、勉強するのつまらないなぁ、と思う教科がある人は一度新しい参考書を読んでみてください。今までとは違う視点からの解説を読むと意外と理解度が高まります。

そして推薦対策…お気づきでしょうか、私はAIUに2回振られているんです(泣)

夏休み中は面接で答える内容をまとめていました。(エッセイについては同上なので省略)

 

高3の11月:推薦入試を受ける

残念ながら不合格でしたが、AIUの教室に入り、AIUの教授にお会いし、たまたま仲良くなった子と「一緒にAIU生になろうね」って約束した経験は一般入試を乗り切るモチベーションになりました。悔しいけど後悔はない、そんなかんじです。

高3の12月:センターまっしぐら

推薦が不合格だったとわかったのは12月4日、センターまで1か月半というところ。推薦に受からなかった悔しさをかみしめて自分に言い聞かせました。「推薦で受かった子以上の達成感を得るんでしょ?悔しさをエネルギーにするんでしょ?」って。一次試験は直前1か月でかなり伸びます。

 

センター試験

センター前に重点的に勉強したのは世界史です。暗記科目は覚えれば覚えただけ得点につながります。

 

センター後:国語の過去問を解き始める

やり始めが遅かった感は否めません。ほとんどの勉強時間を国語の対策に費やし、10年分の過去問を一気に解きました。夏休みに何回か国語の過去問も解くことをおすすめします。

 

2月1日:A日程

実は数学で失敗しまして、センターリサーチでの私のA日程における順位は88番でした。定員(55人)からは漏れてるけど合格者数(110人)には入っていた、でも受からなかった。シビアな世界ですね…。(もちろん、逆にセンターリサーチでは合格者数に入っていなかったけど受かった人もいます。)

 

A日程の合否発表~B日程前

これほど辛い1週間はありませんでした。新しい小論の問題集を買って、がむしゃらに解いて、寝る前になるとなんか泣けてきて。ここでへこたれなかったから今私はAIUにいるのかもしれません。この時期の座右の銘「最大限にあがいてみようや」

 

2月15日:B日程

入試前に今まで書いてきたエッセイや日記を見返したら、今までたくさんの人に励まされてきたということを再認識しました。毎日書き続けたノートがお守りになった瞬間です。

 

2月21日:合格発表

パソコンで番号を見つけて、 五度見くらいしました。未来がパァ~って開けた感じがして、あきらめなくてよかったなと✨。その日のうちに学校へ行き、お世話になった先生方や支えてくれた友達に報告しました。これほどうれしかったことはありません。



【使用していた参考書】

AIU対策》

リンガメタリカ

・英検準一級パス単

・赤本

・ワークで覚える小論文頻出テーマ

・採点者の心をつかむ合格する小論文

 

《一次対策》

・面白いほどわかるシリーズ

・蔭山のセンター倫理、政治・経済

河合塾の模試過去問の問題集

・赤本



AIUを目指す人へ伝えたいこと】

AIUは様々な入試制度がありますね。英語力を強みに入学した人はたくさんいます。

しかし、AIUが求めているのは英語力だけですか?知識思考力学ぶことへの情熱も入試では問われているはずです。

B日程はAIUに入りたいという強い気持ちのある人が合格できる入試制度だと私は思います。がんばってください。応援しています。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

どうでしたか?合格体験記なのか辛かったこと体験記なのか…😅

受験期の記憶が鮮明な5月にこの文章書いたので、書きながら思い出し泣きしてました。それくらい、私にとってB日程で合格するまでの道のりは険しくて辛くてそのぶん有意義なものでした。(合格体験記を広め隊隊員として記事にしてるんだと思うとまた泣けてきそうあああ)

 

年明けはいよいよ一般入試本番ですね👏一般入試は一次試験での高得点を目指すところから始まりますよー!体調管理万全にして🍖、モチベーションあげて🔥、全力出し尽くしてきてくださいね😊

 

 

最後に!!

この前テディはあんぱん🥞と今年もありがとうインスタライブをやりました。

アーカイブはこちら→https://www.instagram.com/tv/CJV9z7-lTiK/

インスタライブ需要ありますよーっていう声を聞けてとてもうれしかったです💕

「この人にライブしてほしい」とか「こんな企画やってほしい」とか「新入隊員になりたい」とか、ぜひDMしてくださいね~😏

 

 

 

それではっ!2021年がよき年になりますように…🍀

テディベア🧸