5代目☆AIUを広め隊 2021!

全国の皆さんこんにちは‼ パンフレットやホームページなどでは伝えきれないAIUの魅力を、生徒の視点から見て発信する学生団体ー それが、AIUを広め隊です‼ 今年度でこのブログも5代目となりました‼ 年を重ねるごとにさらに魅力を増していく、今全国の中で大注目の大学、AIUこと国際教養大学って何?と疑問に思っているそこのあなた‼‼‼ 愉快で個性的な隊員たちが、そんなあなたのためにブログを書いちゃいます☆ You should be reading!!

AIUの履修登録システムをひとつひとつわかりやすく。

テディベアです🧸

ディズニー+のサブスク秋田での新しいバイトを同時に始めてしまったのでwant to dohave to doが飽和しています😊

字幕なしでも海外ドラマが理解できてちょっと自分の成長を感じましたぁ🌸(マイブームはAustin & Allyです。)

 

 

今日は隊長業務関連のお知らせ投稿じゃなくて普通の個人ブログです😃

 

受験関連のことは去年語りつくしちゃったし、なんかピンとくるネタがないなぁぁぁと思っていたら舞い降りてきました😆

今日のテーマはAIU履修登録システムです✨

 

 

 

 

AIUの授業の基本情報>

・1コマ75分(例外あり)

・1学期間に取れる授業の上限は18単位

・事情があれば申請することで24単位まで履修可能(教職履修者とかね)

・パンフレットに載っている授業が毎学期すべて開講されているとは限らない😱

・同じ内容の授業が複数開講されている場合あり(必修科目等)

・各授業に人数制限あり

 ↓大学パンフレットより。いろんな授業があるね😆😆😆

f:id:hirometai2016:20210608193239p:plain

 

f:id:hirometai2016:20210608193304p:plain

 

 

大学の履修システムは高校までとはだいぶ違います。

今日は大学のパンフレットについている授業科目一覧だけじゃ伝わらない、履修の裏側を解き明かしていこうと思います!

 

※ちなみに、今回は「AIU生がAIUの授業を取る時のシステム」を取り上げるので、留学先の授業を単位変換するシステムとは分けて考えてください。また、EAPはこのシステムに当てはまりません。

 

 

 

 

1. 授業プランを考える

大学から発表される「次の学期に開講される授業一覧」を見て、時間割を組んでいきます💯

人によっていろいろですが、私はとりあえず取りたい授業取らなきゃいけない授業の時間帯を書き出して時間割表を作ってみます。(紙でやる人もいるみたいだけどテディはWord派)

f:id:hirometai2016:20210607095918p:plain

テディが春学期にあれこれ考えていたやつ。

左が開講時間を書き出したもので右が組み立てた時間割です。

ここでの目玉🗿はTime Conflict デス!!!

取りたい授業が同じ時間帯にあると取れない…逆転時計ほしい…ついでにハーマイオニーになりたい…(え)

私は必修科目かつ開講数が少ないものを優先して、2~3パターン時間割を考えます😵

教職を履修している分必修科目が多いのでなかなか大変です。

 

 

 

 

 

2. アドバイザーの先生に承認してもらう

AIUの学生には一人一人アカデミックアドバイザーという先生が定められていて、その先生に承認をいただかないと履修登録できません😐

 

18単位よりも多く履修したい場合はここでNegotiateする必要があります。

私は「English LiteratureとJapanese Literatureは同時履修するとキツイよ」とか、EAP終わって直後の学期は単位詰め込みすぎないほうがいいよ」とか、いろいろ助言していただきました!

 

 

 

 

3. 抽選

ここでAIUのあの授業取りたいな…✨」ってパンフレット見ながらワクワクしている皆さまに少し残念なお知らせです。

 

自分が取りたい授業を絶対履修できるとは限りません😭

(えーーーーーーー!!!!)

 

Because... それぞれのクラスに定員があるからです😐

履修枠獲得戦争🏺は3段階ありまして、その第一段階が抽選ステージです。

 

各学生が取りたい授業を申請し、定員オーバーになった授業は抽選になります。上級生のほうが抽選で通りやすいシステムになっています。(卒業が近い人が確実に授業を取れるようにするため)

申請した授業が定員オーバーにならなければそのまま履修枠獲得です⭐

 

 

 

 

4. 抽選結果発表

抽選結果発表の日はドキがムネムネするAIU生大量発生です🍙(は?)

抽選結果次第で最初に立てた授業プランが崩れるわけですね😱😱😱

 

「今回抽選で通らなかった授業は来学期に回そうかな😃」

「プラン変更か~じゃあ代わりに何の授業を取ろうかな🤔」

「いやいや、クリック戦争(後ほど説明)で奪還しないと😤」

 

などなど、プランを練り直します。

申請した授業すべての定員枠を抽選で獲得したラッキーパーソン試合終了完全勝利です🍀うらやましい…

 

 

 

 

5. クリック戦争

AIU生がピリピリして大学のサーバーがビリビリする日がクリック戦争です!

履修枠獲得戦争🏺の第二段階です。抽選で埋まり切らなかった枠は早い者勝ちでGetされます。ここは学年関係ないです。ネットの通信速度が勝敗を分けます🌐

※ここまで説明しそびれていましたが履修登録の申請はすべて専用のサイトで行います。

 

抽選で枠が埋まった授業にも申請でき、その場合はキャンセル待ちの枠を獲得することになります。

 

 

 

 

6. キャンセル待ち

クリック戦争のあと、誰かがキャンセルしたら枠に入れるよーってことでこの期間はウェイトリストステージと呼ばれます。

 

クリック戦争の結果によってまたプランを練り直します。(キャンセル待ち15番目くらいだときつい、4番目くらいなら希望があるかなってかんじ)

 

プランを変える場合は、一旦キャンセル待ちを取り消して他の科目に再度申請します。

空くまで待とうホトトギスプラン変えようホトトギスか悩みどころです…🦩

 

 

 

ここまでが学期が始まる前までの戦い。

 

 

 

7. 授業開始後の申請

履修枠獲得戦争🏺の第三段階が、「授業を1回2回受けてみたけどやっぱり履修やめます。😶」という人がいればその枠をもらえる期間です。

キャップリミットステージと呼ばれるものです。(横文字ホントに多くてわけわかめ。)

授業枠獲得の最後のチャンスです🔥

 

 

 

 

<この履修登録システムでいいなと思う点>

少人数授業が徹底されている

・履修プランが崩れても卒業時期に影響しない。(=履修のタイミングに融通が利く)

・自分で授業の入れ方を工夫できる(例:1限を避ける、空きコマを固める等)

・授業を受け始めてからでも多少の変更が可能

 

 

<この履修登録システムでよくないなと思う点>

・申請してみないとキャンセル待ちの人数がわからない

プランの練り直しが結構大変

・履修希望者全員が履修できるわけではない(でもこれは少人数授業の裏返しだからしょうがないかも)

 

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

ちょっとは自分で授業を選んでいくかんじが想像ついたかな?

 

お分かりかと思いますがAIU履修登録システムはややこしいです!!プラン練りまくるし横文字多いしetc...

 

私は理解するのにとても時間がかかってアドバイザーの先生を質問攻めにしました(ごめんなさい&ありがとうございました)

 

未来のAIU生の皆さん、AIU生になったら絶対に通る道です🤗

皆さんの「取りたい!」っていう授業を一緒に履修できる日が来たらいいですね😊

 

むしむし🌞ムシムシ🐞無視無視🙃な日が続きそうですが、

お元気でお過ごしください!

 

テディベア🧸