5代目☆AIUを広め隊 2021!

全国の皆さんこんにちは‼ パンフレットやホームページなどでは伝えきれないAIUの魅力を、生徒の視点から見て発信する学生団体ー それが、AIUを広め隊です‼ 今年度でこのブログも5代目となりました‼ 年を重ねるごとにさらに魅力を増していく、今全国の中で大注目の大学、AIUこと国際教養大学って何?と疑問に思っているそこのあなた‼‼‼ 愉快で個性的な隊員たちが、そんなあなたのためにブログを書いちゃいます☆ You should be reading!!

あいつ今何してる?~11期ずんださん~

「あいつ今何してる?」シリーズ第一弾!今回のゲストはずんださんでーす!!

インタビュー形式でお話してもらいました!

 

★ずんださん's Profile★

・11期

・出身:神奈川

・留学先:スウェーデン、リンネ大学

・職業:メーカー

 

 

社会人になって

🧸:早速ですが、AIUを卒業してから今に至るまでを簡単に教えていただけますか?

 

ずんだ

AIUを卒業してから今の会社に就職しました。

私は5年で卒業したので現在社会人3年目です。関東で生活しています。

 

 

🧸:なるほど。社会人になって、AIUでの経験が役立ったなと思う瞬間はありましたか?

 

 

ずんだ

英語は役立っているかな。

一緒に働いている人全員が英語が話せるわけではない一方で、グローバル化の風潮があり、会社の求めていた人材に私がフィットした側面がありました。

 

あとはいろんな価値観や文化に触れられたことも大きいです。

日本の価値観だけが正解じゃない」と知っていることに助けられているかも。

日本社会の暗黙のルールとかが時々嫌になることはあるんだけど、「これだけが正解じゃない」と知っているだけで楽になれていると思います。

 

 

🧸:たしかに、AIUっていろんなこと学ぶじゃないですか。それが実社会でいつ役立つんだろうって時々思っちゃうんですよね~😶

 

 

ずんだ

物理とかね(笑)きっとみんな一回は思うよね。

私は、就活した際に「何を学んだか」はそこまで重視されていないと感じました。卒論の内容とかあんまり気にしてないんだよね。そこが私は嫌だったんだけど…

 

勉強した内容が必ずしも社会で役立つとは限らない。でも、学ぶ姿勢は役立つし、「いろんなことを知っている」ということが武器になると思う。

 

1つの方法が行き詰っても他の方法があると思えることが大事。いろんな情報を見て判断する癖がAIU生にはついているんじゃないかな。

 

🧸:WhatだけじゃなくてHowのほうにもAIUの学びは価値があるということですね✨

🧸:ちなみに、これからの目標などはありますか?

 

ずんだ

海外駐在できたらいいな、と思います。

仕事で海外駐在経験のある人と関わる機会が多いのですが、やっぱり価値観が違うと感じることがあって。

 

🧸:すごくAIU生っぽいですね😃

 

ずんだ

そうだね。海外に行ってみて「この価値観が好きだ」と思う人もいるし、日本の方がいいと再認識する人もいるよ。

海外駐在を経験することで何かしら成長できるんだろうなと私は思います。

 

🧸:いいお話が聞けました。ありがとうございます!

 

 

 

AIU生活を振り返って

🧸:AIUを卒業したから思うAIUの長所・短所はありますか?

 

ずんだ

長所は、いろんな価値観に触れられる上にOpen-mindedな人が多いことです。

自分と違うことに対して表立って否定する人はいないよね。寛容的・肯定的な人が多くて、「自分は自分でいい」と思える環境はいいと思います。

 

🧸:たしかに!日本人学生間でもAIU生になるまでの過程が多様ですもんね😃

 

ずんだ

逆に、短所は良くも悪くも閉鎖的なところかな🤔

学外の人と関わる機会が少ないのがもったいないよね。特に就活の時は閉鎖的な環境が苦しかったです。そういう時は高校の友達とか学外の人と関わることで息抜きしていました。

 

🧸:めっちゃわかります!敷地も人間関係も「狭くて濃い」のがAIUコミュニティですね!

 

🧸: 続いて少し違う質問をしますね。AIUでの一番の思い出は何ですか?

 

ずんだ

留学です!

AIUでの留学は私にとってはじめてのちゃんとした海外経験で、その影響はすごく大きかったと思います。苦労を上回るくらい楽しかった

 

🧸:苦労、といいますと…?

 

ずんだ

まずは言語かな。私はスウェーデンに行ったので地元の人とのコミュニケーションはスウェーデン語じゃないといけなくて。

あと、見るからにアジア人だから良くも悪くも目立っていたと思います。スリとかの対象にもなりやすくて、そこで日本の平和ボケを痛感したりして…

 

🧸:(現実的なお話だ…!)ではその反対の楽しかった出来事は?

 

ずんだ

自分の知らない世界を知るのは楽しかったです。地元の人と交流する機会があって、休日にお祭りや展示会に連れて行ってもらいました。

あとヨーロッパは夏休みが長い(6~8月)ので、ラトビアに留学していた友達と旅行しました😊

 

🧸:へぇ~!私ずっとアメリカに行こうと思ってたんですけど、ヨーロッパの話を聞くとそっちもいいなって思いますね✨

 

 

 

さいごに

🧸:最後に、現役AIU生や受験生へのメッセージがあればお願いします。

 

ずんだ

まず受験生の皆さん、

大学4年間は短くはないし、価値観は変わっていきます。

漠然としたものが確固たるものになっていく期間なので、自分が納得する大学を選んでください。AIUは刺さる人には刺さるし、その逆の人もたくさんいると思う。

その中でもしAIUを検討してくれているなら、オープンキャンパスや広め隊を通して調べて、それでもAIUに来たいと思うなら、選んでほしいなと思います。

 

現役生の皆さん、

AIUは変化が激しい大学です。

それは自分が入学時に考えてもいなかったことを勉強できるかもしれないということ。

興味のあることに挑戦したらおもしろくなると思います。

私は卒業してから「これ勉強しとけばよかったな」と思うことがありました。

可能性を狭めず、いろいろ挑戦してみてください。

 

🧸:ありがとうございました!

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

ずんださんの記事が読みたい方はこちら

 

AIUの授業 - 国際教養大学(AIU)を日本全国に広め隊!4代目ブログ!

 

留学体験記 北の国、スウェーデンから ずんだ編 - 国際教養大学(AIU)を日本全国に広め隊!4代目ブログ!

 

留学を終えて Rapport från Sverige ① - 5代目☆AIUを広め隊 2021!

 

留学を終えて Rapport från Sverige ② - 5代目☆AIUを広め隊 2021!

 

大学進学、田舎にするか?都会にするか? - 5代目☆AIUを広め隊 2021!

 

4年間を振り返って ーずんだの場合ー - 5代目☆AIUを広め隊 2021!