5代目☆AIUを広め隊 2021!

全国の皆さんこんにちは‼ パンフレットやホームページなどでは伝えきれないAIUの魅力を、生徒の視点から見て発信する学生団体ー それが、AIUを広め隊です‼ 今年度でこのブログも5代目となりました‼ 年を重ねるごとにさらに魅力を増していく、今全国の中で大注目の大学、AIUこと国際教養大学って何?と疑問に思っているそこのあなた‼‼‼ 愉快で個性的な隊員たちが、そんなあなたのためにブログを書いちゃいます☆ You should be reading!!

Q&A集 ~6月・7月編~

質問箱回答集6月・7月編です!!

特別入試関連の質問が多かった印象ですね😃

 

8月は夏休みのため質問箱はお休みします🍧

boxfresh.app-cm.co.jp

 

 

 

入試について

Q. 推薦入試対策ってどのようにしていましたか。一般入試と同じ勉強方法でいいのですか。

A. 一般的に、推薦対策と一般対策は別物であると考えるべきだと思います。問われている能力が全く異なるので。しかしAIU限定で言うと英語小論文と国語(日本語小論文)が一般の二次試験なので推薦対策が一般対策につながるというのは大いにあります。私は推薦対策として学長の本を読んだり、新聞やニュースをチェックして自分の意見を日・英でまとめたり、自分の興味ある分野について調べて先生や友達に話したりしていました。by たぬき
推薦対策として、私はたぬき同様に学長の本を読んだり、新聞をよんで自分がある記事を読んで考えたことを父と話したり、AIUのC日程の問題を解いて高校のALTの先生に添削していただいたりしました。加えて、普段からある物事についてよく考えるようにしていました。 by インディゴ 

 

 

Q. 予想でいいんですが、グローバルワークショップで書類審査通過の倍率はどのくらいだと思いますか?

A. 基本的に10倍以上だと思います。2021年度入試は15人受かるところを200人以上応募が来たということだったので13倍以上でした。

 

 

Q. 理科基礎科目はいつ頃から勉強始めましたか?

A. 高3のときのことであれば、夏休みに1回完璧にして、そこから秋にかけて知識が抜けていったのを冬休みにもう一回仕上げて本番に臨みました。なので本腰入れ始めたのは夏休みです。

 

 

Q. 先輩方がよく仰っている、AIUに貢献というのはどういうことですか?

A. たとえば、「自分はこんな分野に興味があって、こんな経験があって、そんな私の意見 / 行動は周りの学生にこんな影響を与えられるだろう」といったようなことでしょうか。コロナ禍でオンライン形態になったこともあって、積極性のある学生が以前より求められているのではないかと18期を見ていると感じます。また、「AIUに自分が貢献」という観点だけでなく「自分にAIUがどうして必要なのか」も考えてくださいね!by テディ

 

 

Q. 2次試験の対策はいつからやりましたか?何か月くらいかけました?2次試験の対策中はもう何か月も2次試験の対策だけをやるってかんじですか?

A. 英語に関しては夏以降毎週1本書いて英語の先生に添削してもらいました。初めは300字という長さに慣れることを目標にし、だんだん内容や文法も考慮するようにしていきました。

国語は一般入試のために本気で取り掛かり始めたのは共通テスト後です。夏ごろに軽く触れておけばよかったなとは思います。共通テスト翌日からは英語も国語も必ず1日1年分やり、学校や塾の先生に添削してもらいました。その期間は過去問だけに専念して最終調整しました。
byみかん

 

 

Q. 自己アピール書のその他自己アピールって何を書きましたか?特に18期の方に伺いたいです!

A. 

私は、主に自分ならではの経験したことを主に書きました。たとえば、親元を離れて一人で日本に帰国し、一人暮らしをした経験や、編入先の学校の勉強のことについても触れました。byインディゴ
自分の短所が長所になった自分の経験を交えて、私が考えるグローバルリーダーとは何かについて書きました。by たぬき
自分の強みを将来の夢やAIUでどう活かすかについてと出版予定だった研究論文について書きました。byとまと

 

 Q. グローバルワークショップ入試についてです。皆さんはどのような課外活動をしていましたか?部活が忙しく、これと言ってボランティアや運動に参加したことないです。(部活も全く全国レベルではないです)
課外活動がほかのグローバルワークショップ入試を受ける人より少ないのではと今となってはどうしようもないですが、とても不安です。

A. 

色々やっていました。コロナ禍: プロジェクトを起案して布マスクを300枚作って児童館に寄付。布ナプキンを作ってウガンダに寄付するという活動を先輩方がやられていたので参加したり、児童館での夏ボランティアを企画運営したり。フードドライブなんかもやりました。byぱな子
ボランティア活動でいえば、地域のお祭りのボランティアや大きいイベントの運営ボランティア、校内のボランティアなどに毎年継続的に参加していました。他の課外活動としては、若者に寄付文化を広めることを目的に企業様と共同で寄付付きLINEスタンプをデザインしたり、カンボジアの衛生状態改善のために現地の学校の生徒に日本の学校で行われている掃除の習慣を教えるビデオを送ったり、殺処分の啓発活動のために校内イベントを開催したりしていました。

また、社会貢献活動以外では、社会貢献教育についてや新型コロナウイルスについてなど、自分の興味分野の研究をしていました。
課外活動の経験数ではなく、課外活動にどれだけパッションを持っていたか、自分の行動力を評価するものだと思うので、そこまで気にしなくていいと思います。部活が全国レベルでなくても、部活に時間を割いていたことは事実なので、なぜそこまでして部活に専念したか、部活から何を得たかに注目するといいのかなって個人的には思います。byとまと

 

 

Q. グローバルワークショップ入試について質問です。高3のものですが、グローバルワークショップ入試を受けようか迷っています。この入試の準備によって時間が取られてしまうと思うのですが、それに対して後悔するようなことはありましたか?

A. 総合選抜など他の特別入試も受けることを視野に入れているのなら、自己アピール書をそのまま使うことができるので消して準備が無駄になることはないと思います。

準備といっても、時間をかけるのは自己アピール書と事前課題のみなのでそこまで時間がとられるわけではないと思います。また、自己アピール書に関しては、自己分析ができるので他の大学を併願する際に役立ったり、自分が本当になりをやりたいかを整理できてとても良いと思います!byとまと

 

 

Q. グローバルワークショップ入試のディベートの対策はどのようなことをしていましたか?

A. 特に対策!!と言ったことはしていませんでした。(ただ、事前課題を書くときに色々調べたりしていたのでワークショップ本番ではその知識が役に立ったように感じます)byぱな子

 

 

Q. エッセイ対策で小論文対策用の時事ネタ解説本を使っていらしたというのをブログで見たのですが、実際なんという参考書を使っていましたか?

A. 私が出した情報だと思います!ブログ読んでくださってありがとうございます:)
私は『ワークで覚える小論文頻出テーマ』という黄色い表紙の参考書を使いました!選んだ理由としては①読みやすかったから②幅広いジャンルがカバーされていたから③キーワード集がついていたからです。小論文対策のネタ本はいろいろありますが、分野・学科に特化したものよりも幅広いジャンルを扱ったもののほうがAIUの入試に合っているかなと思います。ぜひお気に入りの一冊を本屋さんでパラパラして見つけてください!byテディ

 

 

Q. 要項で求める生徒像についてかなり長文で書かれていますが、結局一言で言うとどんな学生を求めているのかがわかりづらいなと思いました。先輩方はどうお考えですか?

A. テディ:一言で言えば、AIUの教育を理解したうえでAIUで学びたい学生」だと思います。

①自分の経験をもとにAIUで開講されている学術分野についてさらに勉強したい人

②グローバルなバックグラウンドがあって、それがこれから学びたいことにつながっている人 

③英語力と広い知識を身に付けたい人(意訳:とにかくAIUで学びたい人) 

のいずかにあてはまる人だということだと私は解釈しました。 私の背中を押してくれたOCで出会った先輩の言葉を紹介します。AIUAIUに来たい人が学べる場所です。」 難しいことがいろいろ書いてあるし、それを解釈しようとする姿勢は素晴らしいと思います。でも、何かしらAIUに惹かれる部分があって、AIUで学びたいと思っているならもうAIUが求めている人材になっているのではないでしょうか。

<参考>

https://web.aiu.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2020/07/2021-Nyugakusyasenbatsuyoko.pdf

↑5ページ  

 

 

Q. 自己PRで将来について書く際に、就職したい会社名なども詳しく書きましたか?

A. 

ぱな子:私は日本の一般企業に就職したいと考えていましたが、具体的な会社名は出していません。面接の際になぜそこの企業ではいけないのかを聞かれた時にきちんとした回答ができるか不安だったからです。明確な理由や企業に関する知識があり、アピールしたい場合は書くべきかと思いますが、そうでない場合は慎重になる必要があるかと思います。それを聞かれた際にどう答えるか、結局は自分とよく相談して決めていく必要があると思います。健闘をお祈りしております。 
とまと:私は具体的に名前を出して自分の将来の夢を説明しました。ただ、完全に夢が定まっていたわけではないので、このようなビジョンを持ったところで働きたいという形で名前を出しました。

 

 

Q. 推薦入試で、先輩方は留学についてどの程度具体的に言及されましたか?大学名なども答えられたほうがいいのでしょうか?

A. 

テディ:私は留学については全く言及されませんでした。これは私の予測ですが、聞かれるとしたら「どの大学で学びたいか」よりも、「留学を通して何を得たいのか、どの学術分野について留学先で学びたいのか」のほうが聞かれやすいと思います。  
ひょこり:自己アピール書の将来の展望に大学名を書いていたので質問されました。
留学先の大学でどんな分野を専攻したいのか、どんな特徴なのかを話しました。 

 

 

Q. 私は秋田に行ったことがなく、秋田に関する知識もほとんどないです…先輩方は面接で秋田について何か聞かれましたか?私のような場合は何と答えればよいのでしょうか?

A. 

テディ:私はキャンパスで入試を行ったので、導入のアイスブレイク的な質問で「秋田のどこが好きですか?」と聞かれました。私は前日に見た田んぼと夕焼けの美しさが思い浮かんだのでそれを伝えました。どうして都会の大学じゃなくて秋田を選んだの?というところは考える余地があると思います。行ったことがなくても、秋田について調べて「ここに行ってみたい!」「こんなことしたい!」みたいなことを伝えれば立派な解答になるのではないでしょうか。 
ひょこり:オンラインで面接を受け、国際教養大学で何をしたいかという質問はされましたが、秋田については聞かれていないです。
テディさんと似てしまいますが、私は事前に竿灯まつりについて調べていたので、面接にてそのことを話しました。
少しでも事前リサーチをしておくといいのかなと思います。 
マリーゴールド私は受験前にキャンパスに来たことがなく、入寮時に初めて秋田に来ました。それで不利だったと感じたことはありませんでしたが、18期(今の1年生)はオープンキャンパス等でキャンパスに来たことがある人が多い印象です。しかし、今年もオープンキャンパスや入試がオンラインということになると、そういった受験生も増えてくるのではないかと思います。秋田に来たことがないことが不利な方に働くとは思いませんが、入学後の生活のためや、受験へのモチベーションを高めるためにも秋田の魅力を知っておくといいと思います。

 

 

 

Q. 自己アピール書でAIUとかEAPなどの略称を使って書いてもいいんでしょうか?

A. 読む人はAIUのカリキュラムをちゃんと理解しているはずなので大丈夫だと思います!(個人的には、むしろちゃんと調べました感を出すために使っていました)byみかん
EAPEAPでいいかと思いますが、大学について志望理由書に書く際は「貴学」と書くのが一般的かと思います。byテディ

 

 

Q. 一般選抜のA.B.C日程で受けるなら他の学校との併願ができるとのことですが国公立でもできるのですか?

Q. 他の国公立との併願の国公立は国際教養大学と1校だけですよね?

A. 国公立との併願が可能です。基本的には国際教養大学と2校までです。(前期1校・後期1校)
ですので、A日程、B日程、C日程、前期試験、後期試験、全部に出願することが可能です。
※レアケースだと思いますが、中期試験も含めれば国際教養と3校まで出願できることになるのかな?
ちょうど今オープンキャンパスのオンデマンド動画が公開されています!
特設ウェブサイト>セミナー会場>入試説明会(会場)
から公式的な説明が聞けるのでぜひのぞいてみてください!!

 

学生生活について

Q. 国連ボランティアの学内選考基準などはありますか?

A. AIUから派遣できる学生人数の枠があり、上限を超えた場合は学内選考があるそうです。
応募資格についての情報があったので抜粋しておきます。
(1) 日本国籍を有する者(日本の外務省からの支援を受けている事業のため)
(2) 20歳以上の学部生(派遣直前2021年9月1日時点)で心身ともに健康であること
(3) TOEFL ITP550 / TOEFL iBT 80 / IELTS 6.5 以上
(4) GPA 3.00 以上(3.30以上が好ましい)
(5) ウェブサイトの構築等ICTのスキルがあること
(6) コミュニケーション力があり、しっかりとした文章が書けること
※その他、次の者が望ましい
(7) 国際協力論、国際開発論を学んでいること
(8) 途上国での滞在経験があること

上限を超えた場合の学内選考で何を重視されるのか、何が決め手になるのかまではわからないです。
様々なイベントの連絡や募集案内などは入学すると大学専用のメールアドレスに随時情報が来ます。興味があるのでしたらそういった情報を注視していれば、必ずチャンスが巡ってくると思います!

 

 

Q. 実際に入学してみて感じた少人数精鋭教育、リベラルアーツの良さは何ですか?

A. 

あんぱん:私が感じた良さとしては、授業で発言がや質問がしやすいということです。
テディ:あんぱんに付け加えて…

少人数→ディスカッションがしやすい、特にコロナ禍においてはオンライン授業でも双方向のやりとりがしやすいというのは長所だったと思う。

リベラルアーツ→大学に入る前と入ってからで多少自分の興味が変わっても学びたい方向に進んでいける、自分の学びたい分野をこれから探すことができる

 

Q. 留学先の学校によって人数制限とかありますか?また多くの人がいて被ったらどうなりますか?

A. レインボー:(コロナ前の話ですが)提携先の大学によって異なりますが、基本は専門課程(当時はグローバルビジネス(GB)とグローバルスタディーズ(GS))から一人ずつでした。学内で申請する際に第一から第六希望まで提出し、GPAや志望理由書をもとに留学チームが合格先を決めます。

 

Q. 留学とか、留学生と寮で生活する制度とか、コロナ禍にあるこの状況下どう変わっているのか知りたいです

A. 留学は渡航できず、インターンなど日本での活動を留学の代わりとみなすインディペンデントスタディ、またはオンライン留学が主流になっています。

学内に留学生はおりません。今は感染症対策の面やオンライン授業の環境(静かな自分の部屋)が必要なこともあり、2人部屋も含めて1人で使用しています。こまち寮、グローバルヴィレッジ、さくらヴィレッジに学生が入居しています。

 

 

Q. 今リモートと対面の比率はどれくらいですか?

A. テディ:私が取っている授業は全部オンラインです。私はBEの授業を取っていて授業に参加している学生が全員キャンパスの近くに住んでいるわけではないので完全な対面授業はこの春学期はないと思います。パラレル(オンラインでの参加者とオフラインでの参加者が両方いる状態)を導入していこうという方向性です。

 

 

Q. 広め隊の皆さんがAIUのこの授業おもしろかったなぁとか大変だったと思った授業があれば教えていただきたいです。

A. 3つ紹介します。全部大変だからおもしろかったです。
★Spanish
課題が多いことで有名ですが、ちゃんと教えてくれるから課題が多いんです。授業の雰囲気も明るくて、わからないところはみんなバンバン質問していく感じ。レベル3まであり、レベル1では現在形や簡単な会話、レベル2では過去形とかもっと複雑な文法を学びました。レベル3はこの秋に履修する予定ですっ!!

★異文化コミュニケーション
「異文化」ということで、男女間、階級差、年齢差など、様々な「異文化間」でのコミュニケーションについて学びます。授業としては先生のプレゼンを聞いてディスカッションをしたり、教科書の内容を読み込んでプレゼンしたりという感じです。「あれ、もしかして私は知らず知らずのうちにstereotypeに影響されながらふるまっているのかも…!」と気づかされる授業です。

★英作文Ⅰ(通称コンポ)
目玉としては1700wordsのエッセイと2200wordsのエッセイです。文字数だけ聞くとちょっとびっくりするかもしれませんが、それくらいの文字数になるくらい内容を濃くする方法を学ぶので大丈夫です。何が大変かというと、エッセイを書くにあたって参考文献をたくさん見つけないといけないこと、いいトピックを見つけること、いい議論展開を思いつくことです。(一言で言えば柔軟な発想が必要です)テレビCM に隠れているbiasを分析したり、賛否両論ある話題について両面から考察したうえで自分の意見を述べました。

 

 

Q. 今年の留学状況が知りたいです、また留学生は来ていますか?

A. 今のところこの夏出発の予定だった留学は現地には行けず、オンライン留学か代替措置(Independent Studyという留学以外のことで留学分の単位が認められる制度)を取る人が多いです。このコロナ禍の状況により留学生は来ていません。オンライン留学でAIUの授業に参加している留学生はたまーにいますよ!

 

 

Q. 夏休みはどのくらいですか?また宿題とかってでますか?

A. 8月の一か月間のみです。夏休みの課題はありません。 byみかん
春・秋・冬で履修するクラスが違うので長期休みに課題が出ることはないと思います。byとまと
長期休みに課題が出ることはありませんが、英語を忘れないように意識してTEDtalkとか海外ドラマを見るようにしていました。byテディ

 

 

Q. 理系からaiuを第一志望に受験した人はいますか?

A. いますよ!同期にも多くはないですが理系の子がちらほらいる印象です。あんぱん

 

 

Q. コロナ禍なのでオープンキャンパスはやっていないようですが、個人的に大学を見に行きたいと思っているのですが、可能でしょうか?もし可能な場合、可能な日程、時間帯などありますでしょうか。
国際教養大学にとても興味を持っているのでお聞きしたいです。

A. いまはコロナウイルス対策で、一般の方はキャンパスには入れません。学生に関しても、入構許可を得ている学生のみがキャンパスに入れる状況です。外からなら見ることができるとは思います!あんぱん