5代目☆AIUを広め隊 2021!

全国の皆さんこんにちは‼ パンフレットやホームページなどでは伝えきれないAIUの魅力を、生徒の視点から見て発信する学生団体ー それが、AIUを広め隊です‼ 今年度でこのブログも5代目となりました‼ 年を重ねるごとにさらに魅力を増していく、今全国の中で大注目の大学、AIUこと国際教養大学って何?と疑問に思っているそこのあなた‼‼‼ 愉快で個性的な隊員たちが、そんなあなたのためにブログを書いちゃいます☆ You should be reading!!

グローバルワークショップ入試への道&面接質問集!

こんにちは!マリーゴールド🌼です!

 

今日は広め隊が出している 

AIUへの道

からGW入試の部分を抜粋してブログにてお届けします!

 

最後にはAIUの面接を受ける皆さんのためにGW入試の面接で聞かれた質問集も載せておきました!

 

 

★書類について

 

とまと🍅の自己アピール書を書き終えるまでの道のり〜

 

ステップ1: 書類に書きたい自分のアピールしたいことの候補をひたすら書き出す!(具体的に

 

・たくさん書いておくと、繋がりが見えてきて、自分の一番の強みが見えてくる気がします。

 

・アイディアに詰まった時は、仲良い友達に自分の長所や短所を聞いて参考にしました。考えすぎると客観的に自分を見れなくなるので、たまに他の人の意見を聞くことも大事です。

 

・また、自分のアピールポイントがAIUにどのような形で貢献できるかも含めて考えました。自分の過去と現在にフォーカスしたアピールではなく、これから自分がそれらをどう生かしていくのか、どのようにそのスキルを磨いていくのかを明確にするようにしました。



ステップ2: 自分が最もアピールしたいことから外れていることは候補から消す!

 

・書くことに一貫性を持たせるために、自分が強くアピールしたいことから外れていることや優先度の低いものは書きたいことの候補から消しました。「私にはこんなに魅力がたくさんある」ということをアピールするより、エッセイを書くときのthesisのような感じでアピールしたいことを1つ決めてそれに沿った内容だけで埋めていくようにしました。

 

・強くアピールしたいことは、夢、ゴール、AIUを志望した理由、長所、挫折を乗り越えた経験など人それぞれです。私が個人的に強く押したアピールポイントは私の物事への考え方や姿勢のことです。なので、その考え方が私の人生の軸になっているということを示すための例だけを残して、それ以外は候補から消しました



ステップ3: 厳選したアピールポイントを自己アピール書の項目に当てはめていく!

 

・自己アピール書の項目を見ながら何を書こうか考えるより、自分のアピールしたいことから考えると自己アピール書にまとまりが出るかなぁ〜と思って私は項目のことを一回忘れてアピールしたいことを考えてました。



ステップ4: 項目ごとに書きたいことが決まったら、字数を一切気にせず書きまくる

 

・私は枠の大きさや入る字数を一切気にせずに、書きたいことをひたすら書き出しました。気づいたら7000字近く書いてました(汗)

(この段階で学校の先生に添削をお願いしました、、先生からアドバイスをいただけましたが、自分のアピールしたいことが少し変わってしまう気がしたので、アドバイスには沿わず書くことにしました。必ずしも先生のアドバイス通りにしなくても良いと思います。)

 

ステップ5: ひたすら削って、日本語チェック!!!

 

・削るのに一番時間がかかりました。こんな大変な思いするなら調子に乗ってたくさん書かなければよかったと思うこともありましたが、たくさん書いていたおかげで良いものが書けました!

 

・日本語が下手で自信なかったので、文法を両親にチェックしてもらいました。

 

そして最後に自己アピール書に清書して完成〜!

5回書き直して、手首がもげそうでした(笑)



★事前課題

マリーゴールド🌼の事前課題に向けたアドバイス

 

私たちの年は、北欧の若者の政治参加についての記事を2つ読んで自分の学校でできることを書いて提出という内容でした。

私は政治参加を促すイベントを主催した経験が実際にあったので、その経験と絡めて書くことができました。

 

私が気を付けたことは、これまでの経験これからのビジョンのバランスです。これは事前課題に限らず、自己PR書などに関しても言えることだと思いますが、この事前課題は特に、今後何ができるかを問われる課題だったので、自分の経験をアピールしたい気持ちを頑張って抑えて書いたのを覚えています。逆に想像で書きすぎても机上の空論になってしまうので、培ってきたどのような能力を使ってそれを実現させるのかがポイントになると思います。

ワークショップ参加者の中には、自分の学校で実際に模擬授業のようなものをしてみたという強者もいました。

 

昨年は内容が社会科寄りだったので、私は学校の国語の先生に加えて政治経済の先生にも添削をお願いしました。その時指摘していただいたことがワークショップ中にも話題に上がったり、ディベートで自分の意見を組み立てる際に役立ったりしたので、高校の先生の中でも特にテーマに詳しそうな先生にサポートをお願いすることをおすすめします。

★ワークショップ

スパム🍖のワークショップ分析〜

 

ワークショップで重要視される点は、いかに相手より優れた発言をするかどうかではなく、いかに自分自身がグループワークで協働できるかどうかであるのではないかと考えます。

今年のワークショップは

「若者の政治参加を促すために高校生として私達ができること、そして高校に提案できること」

の事前課題に沿った社会・政治学に関する講義を聞き、そのあと少人数グループで肯定側否定側に分かれディベートする流れです。

 

講義中でのポイントは「積極的であること」です。

やはり、主体的かつ貪欲に学びを追求する姿勢は講義中の生徒からの質問や考察によく現れます。講義中に疑問に思ったことは積極的に質問することで、教授陣に自分を印象付けることをおすすめします。

 

また、ディベートでのポイントは「協力」です。

ディベート経験者や初心者がいるような状況でも討論を円滑に進めるために、ここでは適切な役割分担ができるリーダーシップや、相手の反駁を予想しそのさらに上回るような立論ができる思考力が重要になると考えます。

しかし、自分だけ出しゃばるのは協調性が内容にとらえられてしまう可能性があります。そのため、自分の自己アピールをすると同時に、グループ内での協調を保つバランス感が重要です。

 

最後に自信を持ちましょう。私の肌感では、今年の合格者は今まで自分がやって来た事に十分自信を持ち、堂々としている点で共通していると思います。

 

最終的には自分を信じた人が勝つのかも知れないですね。

 

★面接

~ぱな子🍍が面接で気を付けたこと

 

私たちの年の面接は全てオンラインで実施され、面接時間にZoomに入り個人で面接を実施していくという形態でした。

 

私は、面接では「対応力」「オリジナリティ」という2つの要素を大切にするべきであると考えます。

 

まず、1つ目に、日本語、英語どちらに関しても、自分が予想していなかったような質問、あるいは知識が乏しく話しづらいと感じる質問に対して対応する力が重要だと感じました。

面接練習を始めたのは試験の1~2週間前で、練習用の質問なども用いて練習していましたが、本番では、自分がそれまで考えたことのないトピックに関する質問も聞かれた記憶があります。そのような場合に対応できるようにするためには、日頃から情報収集をしたり、自分の持っている引き出しを増やしておく必要があると強く感じました。

 

また、面接には英語での質疑応答も含まれていますが、いかに流暢に話すかという点より、質問の意図をきちんと理解し、自分の中で消化し、意見を伝えようとしているかという点が大切なのではないかと個人的には思います。

 

次に、大切にするべきと考える2つ目の要素として、「オリジナリティー」が挙げられます。自分の経験や考えを織り交ぜながらいかに回答に独自性を見せられるかという点は学生の個性を大切にするAIUの入試において欠かせないポイントであると言えます。

ただし、あまりにも独自性のある答えを出そうとするあまり、まとまりのない回答になってしまったり、本来の質問の趣旨と噛み合わない回答をしてしまいそうな場合は、意識しすぎずに自然体の答えを出すことも重要です。

 

実際に、私は本番で、質問に対し独自性のある応答をしようとするあまり回答に詰まりそうになってしまったことがあります。その際は一度力を抜いて質問の本来の意図を考え直し、意見を簡潔にすることでうまく切り抜けることができました。

 

緊張はしますが、同時に面接は、自分を自由に表現できる貴重な場でもあります。緊張感を楽しむというスタンスも忘れずにぜひ望んでほしいと思います!

 

 

 

以上がAIUへの道からの抜粋となります!

 

そして皆さんお待ちかね、

 

質問集!!!!!

 

日本語
・コロナ禍で変わったと思うことを2つかそれ以上教えてください。

・コロナ禍で学んだことを3つ教えてください。

・感銘を受けた本と、その理由を3つかそれ以上教えてください。
・今AIUでは寮を男女別に分けていますが、この制度は廃止すべきだと思いますか?(この質問では答えに対して追加で質問が来ました。)

・リーダーシップを取った経験を教えてください。

日本の国際開発への取り組みについて意見を教えてください。

 

英語

・What is the most difficult thing in studying English? 
・What are positive and negative points of having a free time. 
・What is the most important thing in your life?

・What is your opinion about government censorship?

・Do you have any question? (AIUとの教授と会話するチャンスです!マリーはスピーキングのおすすめの勉強方法を、スパムは入学する前に読むのにおすすめの本を聞きました。)

日本語か英語かわからないけど聞かれた!

・共学、男女別校のメリットと デメリットは何だと思いますか?

・このコロナ禍でAIUは生き残っていけると思いますか?AIUはどう対応していくべきだと思いますか?

・今まで挫折した経験はありますか?その場合どう乗り越えましたか?

・コロナ禍で我々が学ばなければいけないことを2つかそれ以上教えてください。

・コロナ禍で政府は何をしていくべきだと思いますか?対策を具体的に教えてください。

 

 

以上がマリー、スパム、ぱな子、とまとがGW入試の面接で聞かれた質問です!

好評だったらほかの入試で合格したみんなが聞かれた質問もブログにまとめてみたいなあ。

 

緊張するとは思いますが、面接官との会話のつもりで話すと自然体の魅力が伝わるのではないかと思います。

質問の意味が分からず沈黙するくらいなら聞き返してもいいと思います!

 

 

それではGW入試を受けられる皆さん、自分の良さを悔いのないように出し切ってきてください!

 

 

マリーゴールド🌼