【重要】新設ウェブサイトへ移行のお知らせ
みなさんこんにちは!実家のちゃちゃが静電気で頭の髪の毛フワーってなってるのを楽しんでいるちゃちゃです!(ややこしい(定期))
実家を離れているのでそろそろややこしいネタが尽きつつあります😉(小声)
本日は!!満を持しまして!!
続きを読む
A日程お疲れさまでしたインスタライブ
留学への道 2022年春!!
みなさんこんにちはロックです⛅ 皆様いかがお過ごしでしょうか。(受験生のみなさん、お疲れ様です☕ あともうひと踏ん張りです!!)
ロックは留学のため冬学期は授業をとっていないので、実家にいるロック🐶とたわむれています(ややこしい)←cv:ちゃちゃ🐶 (じつはちゃちゃとペンネームのつけ方が同じなのです!愛犬由来🐶)
はい!今回はですね~AIUもいよいよ渡航留学が約一年ぶりに再開したということで、ロックの留学への道!を書いていこうと思います👏👏👏
皆さんご存じAIUは一年間の交換留学が卒業要件になっているかなり特殊な大学です。コロナ禍の今はコロナ禍の状況を考慮して渡航留学は強制ではありません。インディペンデントスタディやオンライン留学など代替案も用意してありますので、ご安心ください。あくまで現地に行くのは任意となっております。そこはおさえておいてくださいね。
ロックは一年間の交換留学はAIUを志望した大きな理由の一つなので、やっぱ現地に行きたい!と思い、渡航留学の申請をしました。
渡航留学に申請開始から出発待ちの今までの流れを解説していきたいと思います!
ちなみにロックの留学先はベルギーに決まりました👏(ワッフルいっぱい食べるぞ!🧇)
出発は2月の上旬!もうすぐ!
2月出発っていうのは割と遅いほうで早い人だとクリスマスを留学先で過ごすって人もいました!!秋セメ終わって一週間で出発だなんて早すぎて唖然。いや早すぎ。
その点ロックは一か月の猶予があるのでめちゃありがたい。
だいたいは1月中に出発する印象。いま出発ラッシュで友達のストーリーが海外で見ててとってもわくわくする!え?みんなもわくわくしたいって??👂
そんな時はあんぱん🥞主導で始まった17期のインスタ「留学を広め隊」をぜひフォローしてね(自然に宣伝に持っていくスタイル)
今はこりどん🐬がアメリカでの生の様子を伝えてくれています!わくわく!
URLはこちらです!https://www.instagram.com/ryugaku_hirometai17th/
~ロックの留学への道 2022年春留学~
~7月:事前準備
自分が留学したい時期に間に合うように事前に英語資格をとっておきます。TOEFL ITP550は必須!!
AIUではTOEFLの受験機会が設けられています。昨年や今年はオンラインで受けることができたので、ロックはその機会を活用していました(IELTSなどはAIUでは受けられませんが、一部の大学では必要になってきますので、行きたい国の情報を事前に調べて取得しておく!)
また、自分が行きたい国や大学の情報もリサーチしておくと◎
(ここらへんは我らがテディ🧸がさらに詳しく書いてくれるでしょう!!(確信)
今回のブログはざっくり総集編だと思っておいてください!)
7月9日 留学可能大学リストの公開
これがなかなかどきどきな瞬間ですね~
ここに行きたい!っていう大学がある人は運命の分かれ道…
AIUは200の提携校がありますが、いつもすべての大学が受け入れてくれるわけではないです。受け入れ時期とかもありますからね。特にコロナ禍では大学の方針にもよります。今回はなかなか少なかった印象がありますね~ ここから自分の専攻や英語資格によって自分の行きたい大学を選んでいくのです!!
7月12日 学内申請開始
Google Formで、第6希望まで選びます。300~500words程度で志望理由だったりなぜその大学を選んだのか、何を学びたいのかなどを書きます。
8月3日 学内申請締め切り (前代未聞。ロック、留学申請で詰む。)
いま見返してみたら申請期間3週間もあったんじゃん()なんであんなに私は詰んでたんでしょうか。
春セメスターが7/29に終わったんですけど、皆さんご存じの通り、セメスターの終わりにはtons of assignmentが待っているのでセメスター中は留学申請どころじゃなくてぇ、、(ただの言い訳)
そしてAIU生はセメスター中あんまり遊べなかった分休み中とことん遊びます。特にセメスター終わった直後ね。笑 だからむしろセメスター終わった後のほうが忙しかったり。。
なんだかんだで時が経ち、ロックはぎりぎり締め切り二日前とかになってバタバタ留学先大学を決めたのでした。。
だって留学の一年ってめちゃくちゃ重大じゃん???人生かかってるよ!!(だったらもっとはやくやれ。) とか思ったら生半可に決められないよね。。。!
国際センターの横に留学先大学のパンフレットや資料がおいてあるんですけど、そこのソファでパンフレットを読み漁りながら母とワーワーあせあせ言いながら電話してました() 某数学の先生がけん玉をひたすら練習しているのを横目に。(だいぶシュールな光景)
とにかく!みなさんは計画的にやろうね。
~夏休み~
8月30日 留学先大学発表
ここで運命が決まるのだ…!30日の正午発表って聞いてたけど11時前にメール来てた(笑)だから友達からのLINEで発表されていることを知ったのでした。
急いでメールを見てみると「○○○○(私の本名)ーYour Study Abroad Destination 」って書いてあるメールが…!
どきどきしながら開いてみるとベルギーの大学の文字が…!(実はそのメールには大学名しか書かれてなかったので、一瞬どこの国かパッとわからなくて慌てて調べた笑)
おおお~~私はここに行くのかぁ~…っていう今までに体感したことがない感情がこみ上げてきました。私は第三希望が通りましたが、そこまでここの大学に行きたいんだ!!っていうのは特になかったので、純粋にベルギーの大学に決まってうれしかったし、受け入れようという気持ちでした。
周りの友達とどこに決まったの?って話すのもなかなか楽しいもんです。
その日の午後にはプレ・オリエンテーションがありました。(内容覚えてないけど。
9月 秋セメ開始 留学セミナー
留学前のセメスターでは必ず”留学セミナー”という一単位の授業をとります。というかこれ取らないと留学に行かせてもらません。
毎週月曜日、お昼に通常の授業よりは少し短めの50分間の授業です。
12時半から13時20分という非常にお昼ごはんが食べたい時間帯に留学の心得や保険、単位変換など留学をするうえで必要な情報をカバーしてます。最後には学長からエールもらいました。♡
10月中旬 渡航留学開始決定
実はこのタイミングまで渡航留学に行けるかどうかは定かではありませんでした。秋セメの最初のほうに、AIUは10月の中旬に渡航留学を許可するかしないか判断しますと言われていたので、どうか…どうか…感染者よ増えないでくれ…と日々ロックは祈っていました。
渡航はもちろん全員必須ではなく、様々なリスクがあることを考慮し、保護者などの了承を得られる人のみです。そこはしっかりと誓約書を書くように言われます。
実は心のどこかでいけないんじゃないかって思っていたので、渡航できるとの決定がでて嬉しい反面、家族や友達がいる日本を一年も離れなくてはならないことを寂しく思うのでした。
11月 ビザ申請準備
これがもう大変だった!!!!!!!!!国際センターの方もベルギーのビザ申請は手間がかかるとおっしゃっていましたが、まぁーー用意しなければならない書類が多いこと多いこと。。警察署行っては指紋採られ、病院行っては血を採られ()、授業や課題で忙しい傍ら書類集めに奔走していました。
だいたい書類は1日2日ではもらえないので、前もって!逆算して!早めに!準備するのが大切です。ここら辺のスケジュール管理で得られる学びは大きいのでこれもAIUが留学を義務化する意義なのかな~なんて思いました。
(ここら辺のペース感は、出発時期にもよります。私は遅めの2月出発だったのでこんな感じのスケジュールになりますが、早い人だと12月下旬のクリスマスだったりお正月に出発する人もいるので、そうなるとセメスター中に準備をがんがんに進めていかなければなりません。忙しっ!!!)
これから留学する方へ一つ実用的なアドバイスをするとしたら、留学直前のセメスターは時間割に余裕を持たせておいたほうがいいです。
例えば、金曜を全休にするとか、どこかの曜日の午前か午後は授業をいれない空き時間を設けるとか。市役所や警察署などの公共の施設は平日しかやっていないので、用事があるときに行けるようにするためです!!ここけっこう大事です!
12月下旬 ビザ申請
だいたいの国は東京にある大使館にわざわざ行かなくてはなりません!!!皆さんご存知の通り、秋田には大使館なんぞないので、飛行機で日帰りで行って帰ってくる人が多い印象です。
ビザ申請書類忘れてないよね!!大丈夫だよね!!💦と何回も確認し行ったベルギー大使館。どんなこと質問されるんだろうか、、とドキドキしてましたが、、びっくり仰天あっさり20分くらいでただ書類確認されただけで終わりました…笑
そして次の日のお昼すぎ、ピコンッ「Ms.○○○○ (私の本名) visa is ready」
…え?もう???
次の日に速攻ビザ降りました。
(通常ビザ申請は出発の最低3週間前までには済ませておくようにっていわれてるから時間かかるのかなーって思ってたし、実際結構降りるまで時間かかる国もある)
申請に必要な書類いっぱいあった割にはすぐだったので拍子抜けしましたが、これも日本人としての信用があるからなのかな〜なんて思ったり。ありがたやー。
とにかくビザが降りたってことなので安心。
1月 渡航準備
保険入ったり、航空券申し込んだり、パッキングしたり…1ヶ月🎶まだまだじゃん🎶なんて思ってたらもおーーーあっという間にあと一週間切っちゃいました。
あと一週間後にはベルギーにいるなんて想像つかないよ〜ほんとに実感がわかない。そして友達や家族にしばらく会えない寂しさが込み上げてくる(´;ω;`)
全然行く実感がないのに、時間だけどんどん過ぎていく、そんな不思議な時間の最中にいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
留学に行く前の準備の段階から、
国際センター、先輩、同級生、家族、、さまざまな人にお世話になりました。たくさんの人の協力があってこその留学なんだなと実感しています。感謝です。
いろいろ寂しいし不安だし楽しみだし感情ごちゃ混ぜだけど、このとても貴重な機会を存分に生かすべく!がんばってきます。
これからはこりどんのようにインスタでもお伝え出来ればと思います。楽しみにしていてください👋
そしてベルギーへこれから留学に行く方いれば、連絡ください。なんでも伝えられます!!笑
ロック 2022. 2. 3
一般入試がはじまりますね!🍀
みなさんこんにちは!お久しぶりです、いなほです🌾
もうすぐAIUの一般入試がはじまりますね...!!!
私までドキドキ😳
今回は先日インスタグラムで募集した一般入試に関する質問(+α)にお答えしたいと思います☺
それでは早速レッツゴー!!!
二次試験のエッセイや国語小論文対策で一文字も書けないことがあるのですが、そんな時はどうすれば良いですか?
ひとまず深呼吸ー!!!ふぅぅぅっ
落ち着いたら、広め隊員からのアドバイスを参考にしてみてください!
🧸テディさん's Answer
焦っても何かしら書けるように、書くことや構成を予め決めておくといいと思います。
例) イントロでは問題文をサマリーする。ボディーは最低2パラグラフ作る。
一般入試は問題文があるので、そこをヒントにしてがんばれ!!って感じです!
🍊みかん's Answer
まずは関係ありそうな自分の経験を引っ張り出してきたり、マインドマップみたいに関連すること考えたりしたらいいと思います!知識総動員!!これ重要!!!
🌾いなほ's Answer
分からなくなったときは、以下のことを考えてみてましたー!
★アイデアが出てこない場合
✓自分の持っている知識と繋げられそう?
✓問題文の内容に自分は賛成?反対?
✓似たような経験がある?
✓余白に思いついたことを何でも書きだそう👍
★大変だ!!言葉が出てこない!という場合
✓ド忘れしたって時は...
✓IntroductionとConclusionを先に書いてみる!
✓書いている間にアイデアが整理されていくはず
✓手も頭も温まったらBody paragraphsに突入!!
もし入試本番も同じようなことが起こってしまった時は、いったん深呼吸して、問題文を読み直したり、いままで皆さんが練習してきたことを思い出したりして、ヒントを探してみてくださいね☺
英語小論文の見直しで特に気にした方がいいことを聞きたいです!
🧸テディベア's Answer
3単現のs、スペルミス、相手に伝わらない文字がないか(mとnとか)
🌾いなほ's Answer
ワード数!!私は試験終了ギリギリまで書き続けていたので、確認する時間を取れませんでした💦
足りていたのか今でも不明...
1パラグラフ書き終わる度に数えておくと安心かなと思います!!
🍊みかん's Answer
設問に書いた内容が全てちゃんと合ってるかチェックして欲しいです。例えば「AとBでどっちがいいか、問題文で述べられてることを絡めつつ」で理由を3つ書く場合、3つ全ての内容が「なぜAじゃなくてBなのか」と「問題文でこう言ってる通り…」を確実に含まないといけないです。ちょっとでも怪しいと思ったら書き足すことをおすすめします!(私もA日程本番のとき、若干内容に漏れがある気がして急いで足しました)
細かいミスで減点されてしまうのはもったいない!!!試験時間の最後の最後まで見直し・修正することが大切だと思います🔥
小論文対策について詳しく聞きたいです!
🐣ひょこり's Answer
★小論文
過去問を解いていました。国語の先生に見ていただいて、何が悪かったかをよく確認していました。
★英作文
一年分を何回も書き直していました。ネイティブの先生に見てもらってOKが出るまで。日本後ネイティブにはわからない単語の使い方とか、組み合わせ(collocation)があるから、直してもらってできるだけ覚える!
▽ひょこりのエッセイ三箇条▽
⑴時間余らせる
そのために定型文を叩き込みました
○○ is controversial problem とか☆☆ is key to solve the issue とか!
同じもの書いても、練習の段階では試験官には見られていないので繰り返してもヘーキです◎
⑵筋を通す
これも聞かれてることにきちんと答えているかが大事になります
どっちに賛成か反対かって聞かれてるんじゃないのに、私はこちらに賛成ですって書き始めちゃうと論点ずれちゃうからです。
⑶言い換える
語彙力アピールとして最初と最後に意見述べるのを言い換える
単語を言い換える!
🌾いなほ's Answer
わたしは過去問を解いて全然わからーん!!!と落ち込んでしまうのが嫌だったので、小論文を課している他大学の過去問を解いてみたり、新聞やニュースのなかで気になったトピックに関する質問を自分で作り、アイデアを論理的にまとめる練習をしていました。
個人的に良かったなぁと思っているのは、併願していた国公立や私大の長文問題をAIUのエッセイ対策に活用したこと!!
たとえば、他大学の過去問を解く時に
✓問題文がこの小論文だったらどんな質問が来るかな?
→AIUっぽい質問を考えて、どんなエッセイを書けるか想像してみる
✓この筆者の主張に自分は賛成?反対?
→なぜそう思うのかまで考えたり、アイデアを膨らませたりする練習!
✓この単語の意味は何?
→日英ともにボキャブラリーの強化に繋がる!
などを意識していました。どこかにメモしておくと、あとで見返せて◎
併願校の問題を解きながらAIUの入試対策にもなって、一石二鳥でした👍
他の国公立と併願されていた方は、どうやって二次対策を両立されていたか知りたいです!
🍊みかん's Answer
私は正直両立できてたかは怪しいです…だってAIUに行きたすぎてAIUの赤本ばっかりやっていたから💦(心の安定のためにも、みなさんにはちゃんと両立することをおすすめします)
私はA日程の前に私大入試がなかったこともあり、主にずっとAIUの英語と国語を勉強していました。毎日1日1回分の入試をやり、A日程を手に入れられる限り最後までやったら次B日程…としてました。その間の併願校対策としては、前期試験対策として世界史の記述練習をしていました。問題集を解いたり、用語集を読んだり…。私大の問題も()を埋める問題が多かったため、知識が抜けてないことを確認するために使っていました。
A日程が終わった後、前期試験のもう一科目の英語に取り掛かりました。当たり前ですが国立大の英語です。確実に始めるの遅かったです。A日程の合格発表の日、もう私はAIU以外は受からないんじゃないか…と思っていた中なんとか合格をいただきました。
私の併願対策としてはこんなもんです。参考にはならないので、むしろ反面教師にしてほしいです。あと1週間ほどでA日程ですね!悔いなくがんばれることを願って応援しています🍊
🐣ひょこり's Answer
ひょこりは私立、国公立、AIUすべてに力を入れてやっていました。
添削が必要なものを家で解いておいて、先生に見ていただいている間に私立過去問を解く、時間に合わせて赤本を解く、ということをしていました。
まず、国公立に関して、英語と世界史が試験科目でした。
英語のreading(ポラリス3、やっておきたい英語長文1000)を赤本の他にもやっていました。listeningは毎朝のpodcast(ひょこりの話聞いたことある人は耳タコですな🐙)
英語:大問1がどんな感じ、など研究していました。2008年まで6問すべてやりました。2005年までの3年分は大問3まで解きました。復習として間違いが多かったところだけ二回目の解き直しをしました。
ListeningはBBC、TED、VOA、podcast、English learningなどから出ている、どんな分野が出やすいなど過去問の研究をして、聞けるものは探して聴いていました。リスニングのCDは学校にあったのでをお借りしていました!自分の携帯に録音してshadowingの教材として利用していました。
世界史:世界史のテストが始まったところからすべて解いたのですが、2015年くらいから傾向が変わっていることから、新傾向以外は自分で解説読み解決。5年分を添削していただきました。先生に時間を連絡して、添削していただいている間に私立の過去問を解いていました。
あと少し!!最後まで走りぬいてください🙏おまじない唱えてね!(笑)
おまけ:AIUでリベラルアーツを学ぶことのメリットはなんですか?
🐼たぬき's Answer
AIUだと深い対話ができること。
色んな価値観を知る、とか自分の普通を問いただすっていうのに対話は必要不可欠だと思います。もちろん対話だけだったら都心部のリベラルアーツ大学でもできることなんだけど、義務寮や少人数制、キャンパスが山奥にあって周りに娯楽が少ない、地域の人との交流が多いといった特徴のAIUでは一人一人とじっくりと向き合える気がする!都心部だとそれぞれ勝手に自由にやればって感じだけど、AIUだと結構強制的に対話をさせられる、というかせざるを得ない感じ。そういう環境に身を置きたいと思ってる人にとってはメリットなんじゃないかなと思います。ただ、対話は強制的だけど、自分のやりたいことはとことんやらせてくれるからその点において不自由さはない!!
🌾いなほ's Answer
世の中のこと全てを知ることはできないけど、AIUのリベラルアーツは「自分ごと」として捉えられるモノ・コトの幅を広げてくれるんじゃないかなと思います。
あと何やろ、単に「教養」を得たいならわざわざAIUに来なくても良いのでは??と思います。本を読むでも何でもできる気がする!でも、その教養に自分なりの深みを持たせたければ、AIUは素敵な環境になるはず!!
ほんっとにいろんな面白い人たちがいるから、同じ授業を受けても、感じること・考えることが様々なんですよね👀時にその違いに刺激を受け、時に共感し、それぞれの強みと学びをどう生かしていけるか考える日々が、めちゃくちゃワクワクするなと思います〜〜
エッセイのトピックによっては参考になるかもしれないので、共有しておきますね!
これを読んでくれているAIU生、あなたならどう答えますか??🤔
↑お守り代わりに携帯のロック画面にしていた写真です📸
以上、インスタグラムで募集した質問にお答えしてきました!
振り返ること1年前。。。
A日程当日、いなほはビックリするほど泣いていました。笑
会場に着いた時、試験前にお手洗いに行った時、お昼ご飯を食べている時...
ここまでこれたのは周りの人たちの支えがあったからなんやろうなぁ、自分よく頑張ってきたなぁ、なんて考えてたら涙腺が崩壊したんです😂
でも、エッセイという名のラブレター💌に、AIUに行きたいんじゃあああという思いをぶつけられたからこそ、今こうして受験生のみなさんに向けてブログを書けているんじゃないかなぁと思います。
泣いても笑っても一度きりのA日程だもんね!!
緊張したり、不安に思ったりすることがあるかもしれませんが、
ここまで乗り越えてきたみなさんなら大丈夫🔥
ほどよい緊張感を勢いに変えて、楽しんできてください!!!
今までの努力が十二分に発揮できますように。
そして、みなさんのAIUに行きたい!!という熱意が届きますように。
応援してますっっ👊
ここまで読んでくださりありがとうございました🌾
インスタライブのお知らせ🍊🍫
こんばんは、こちょ。です🍫
自己紹介をして以来のブログで、未だに慣れないお仕事に緊張しておりますが、温かい目で見守りながら読んでもらえるととっても嬉しいです( ˊᵕˋ )
今日は今週末に行うイベントのお知らせです‼
\2月5日(土) 20時からインスタライブを行います/
2月5日は、われらが国際教養大学の一般入試のうちの一つである、A日程の試験日‼📝
試験が終わって少し休みたいなって思う方も、まだまだ試験は終わってないけど一度リラックスしたいなって思う方も、みんなみーんな大歓迎です( *ˊᵕˋ)✩‧₊
もちろん、まだ受験生じゃないけどAIUに興味があるって方もインスタライブを見に来てくれると こちょ。はとっても喜びます🍫♡
入試後は自分の回答について、「本当にあの書き方でよかったかな…」、「この言い回し使えばよかったな…」などと こちょ。もとっても悩みました。
そんな不安を少しでも緩和できるように、おだやかなゆったりライブをする予定ですので、みなさんお楽しみにっ‼
以上、こちょ。でした*ˊᵕˋ)੭