5代目☆AIUを広め隊 2021!

全国の皆さんこんにちは‼ パンフレットやホームページなどでは伝えきれないAIUの魅力を、生徒の視点から見て発信する学生団体ー それが、AIUを広め隊です‼ 今年度でこのブログも5代目となりました‼ 年を重ねるごとにさらに魅力を増していく、今全国の中で大注目の大学、AIUこと国際教養大学って何?と疑問に思っているそこのあなた‼‼‼ 愉快で個性的な隊員たちが、そんなあなたのためにブログを書いちゃいます☆ You should be reading!!

友を訪ねて南国へ

こんにちは、ノルウェー・ベルゲンに留学中のです。

ノルウェーは8月だというのにすでに上着がほしくなる気温です。(寒っ

おそらく人生最長???の3か月の夏休みもついに終わってしまうということでヨーロッパ旅行の楽しかった思い出を振り返りながらと思いましたが、さすがに1か月間分のことを記事にまとめきれない(・・;)と思ったので、私の最後の旅行先・キプロスについて書きたいと思います。

よろしければ続きをお読み下さい!

 

f:id:hirometai2016:20160822030047j:plain

↑美の女神アフロディテが誕生したといわれる海岸。ローマ風に言えばビーナス誕生の地

 

ヒロタケとのヨーロッパ旅行終了から一か月後。私は、はるか3,500㎞南の地中海に浮かぶ島国・キプロスに向けて飛び立ちました。AIUに留学中に私の所属する竿燈会で共に太鼓を叩き、祭りにも出た友人を訪ねて。

あ、キプロスってそもそもどこにあるの?って思ったそこのあなた、、、

f:id:hirometai2016:20160821020919j:plain

さて、「ヨーロッパ」の地図を表示しましたが、キプロスはどこでしょう?

地図の右下、トルコの南に位置します。(でも一応北緯は東京や大阪と同じぐらいなんですよ~)、、、あれ、ヨーロッパよりも中東諸国のほうが近くない?でも、EUに加盟しているという不思議な国です。最近ではシリア紛争にトルコのクーデターと不穏な動きがある辺りで、親にキプロスに旅行に行くと伝えた時も不安がられました。正直、私も行くまでは一抹の不安がありましたが、降り立って回ってみたら想像以上に治安が良かったです!!!確かに、ビーチに荷物を置いて行っても盗られる心配もありませんでした。また、キプロス人の友人と一緒にいたからかもしれませんが、夜中に歩いていても危ないと感じることはありませんでした。友人によると、キプロス軍だけでなく、ギリシャ軍・イギリス軍にも守られているから安全なんだそうです。

さらに、地理的にも難民が多そうと思われます。しかし、EU圏内に避難した難民は最初にたどり着いた国で受け入れられるため、イギリス、ドイツなどの経済力の高い国を目指します。そのため、観光が主要産業となっている小国のキプロスには難民はほとんど来ないそうです。

  さて、次にキプロスではどんなことをしたのかについて。簡単に言うと、海水浴遺跡巡りですね。

先程も観光が盛んと述べましたが、地中海の青色がとてもきれい!!!水もきれいで魚が見える!!!そして、太陽の日差しが痛いほどに浴びれる!!!(一年の4/5は悪天候と言われる町から来ていた私は、黙って一年分の太陽光を浴びてきました。)また、キプロスにはヨーロッパで一番きれいと言われているビーチをはじめヨーロッパ屈指のビーチがあり、バカンスに来ている外国人観光客がたくさんいました。そしてキプロスならでは???の体験として、崖から海に飛び込んでみたり、パラセーリングというマリンスポーツで海の上を飛んでみたり、、、いろいろ楽しかったです。

f:id:hirometai2016:20160822030432j:plain

↑共にキプロスに旅行に来ていた友人と一緒にパラセーリングをした時の写真。足が完全に浮いています!!!上空は風が強く結構揺れたので、二人で叫びながら飛んでましたwww

 

遺跡巡りに関しては、特に古代ギリシャやローマの支配下にあったため文化的にも色濃く影響を受けた証がキプロス中に点在しています。そのため、ギリシャ神話をモデルにしたモザイク画があったり、コロッセウムの縮小版のような半円形演説場があったり、ローマの水道橋のようなものが道路と並行して建っていたりと様々な形で古代のロマンを感じました。(しかし、遺跡の敷地が広すぎたり、山の上にあったりで、一回りするのに苦労しましたwww)

f:id:hirometai2016:20160822032500j:plain

↑実際に演説場の真ん中に立に立ち、声を出してみると、声が反響しいるのがよくわかりました。古代にこれを設計した人、天才...

あとは、貴重な体験として塩湖を歩いてみました。水分が蒸発してむき出しになった塩の下は意外に柔らかくてずぶずぶ足が入っていくので驚き。ざくざくとした踏み心地を楽しみながら、足跡をたくさんつけてきましたwww

 

こうして4日間でキプロスの2/3回ることができました!(毎日ドライブをしてくれた友人のおかげです。彼には地中海よりも深い感謝~~~)

f:id:hirometai2016:20160823031455j:plain

キプロスで買ったはがき。旅行中は各国のはがきを集めて、時々家族に送っていました。下のはがきのキプロスの名所は一つを除いて全部を回りました。ちなみに、上のはがきに関連して、、、キプロスは猫が街中にたくさんいるので、リアルねこあつめが可能です(俺得www)

 

回ってみて面白かったのは、様々な文化や国の影響が混在していることを感じられたことです。(ヒロも同じようなことを書いてましたね!)

キプロスの歴史から見ても、地理的に考えても、キプロスは海上の要衝となっており、古代ギリシャ・ローマをはじめ、アラブ人やイスラーム勢力植民地時代の宗主国・イギリスなどの支配を受けてきました。確かに、キプロス人はギリシャ語で会話をしています(よく私たちが顔文字で使うかわいい文字を使っているんですね。ヽ(・ω・ )ノ ←これの口とか)し、ギリシャ神話も小学校で習うそうです。また、いくつか教会を訪れましたが、カトリックではなく、ギリシャ正教の方でした。

f:id:hirometai2016:20160823030501j:plain

ギリシャ神話を題材にしたモザイク画。幾何学模様の縁取りが少しアラブっぽい。

一方で、イスラムで見られる水タバコ(シーシャ)が飲食店の店先に並んでいたりとイスラム圏文化の存在もちらほら。ただし、メニュー内での表記はトルコ語のナルギレ。キプロスは現在、国土の北側をトルコ系住民によって設立された北キプロス・トルコ共和国に占領されています。首都・ニコシアは分断され、道路上の境界には侵入禁止を示すバリケードが置かれています。観光中にモスクにも行きましたが、車のナンバーから私たち以外の訪問者の車両は占領地側から来たことが分かると友人が言っていました。

そして最後にイギリスの影響ですが、左車線・右ハンドル。キプロスが確かにイギリス領だったことを感じさせます。日本出身の私たちには割と見慣れた光景ですが、右車線の国から来て運転するとなると、曲がる方向で混乱したり、おうちの壁に車をぶつけてしまったり、と大変らしいです。日本で運転している皆さんが海外で車を運転するときには注意してくださいね!!!

このようにキプロスは海上で主に地中海周辺の国々の要素がぶつかり合ってぎゅっと詰まっている感じです。

 

このキプロスの旅で私の夏休みは終わりでした。振り返ると、中欧一人旅から始まり、ヒロタケとのヨーロッパ旅行、そしてこのキプロスと、3か月のうち半分は旅行をしていたなと思います。

旅行中に感じたことは、まず、高校の勉強、特に世界史はもっとしっかり勉強すればより旅行が楽しめたのではないかなと思いました。また、幸い私の母校では美術史の授業があったため、ヨーロッパの美術館を訪れ、授業で見た美術品の本物を見ることができた時は高揚感を感じました。(思わず、撮影禁止のところでスマホを構えて注意される始末wwwただ、ヨーロッパの美術館では基本撮影可なのが嬉しいところです。)勉強していた時は頭の片隅で、将来この知識は役に立つのだろうかと疑っていましたが、こうして人生のふとした瞬間に楽しみを添えてくれて、今は学んでいてよかった、いやむしろもっと知りたいと思う自分がいますwww

そしてもう一つ、旅行中にたくさんの心優しき人に助けられました。飛行機が遅れたせいで市内への交通手段を失い、路頭に迷っていた私たちを拾って市内まで車に乗せてくれたおじさん。酔っ払いながらも一生懸命道を教えてくれたお兄さん。私が日本人だと知ると、日本のアニメが大好きだとアイスを盛りつけながら語ってくれたお兄さん、お土産を値引きしてくれたりお兄さん、片言の日本語で案内をしてくれたおじちゃんたち、、、色んな場面で日本人で本当に良かったと思いました。

最後に、この夏の旅で、AIUを通して出会った友人に再会することができました。キプロス人の友人もそうですし、かつてルームメイトだったフランス人の女の子とも一緒にモンサンミッシェルに行きました。さらには、世界各地に同時期に留学している友人を訪ね、案内をしてもらうのも留学期間のならではの、AIU的旅行スタイルなのかなと思いました。(そして学割が効くのも今だけ!!!!)

とはいえ学生ですし、行ける国は限られているので、旅行の半分はあえて安くてマイナーな国に挑戦してみました。その中でも、キプロスは想像を超えて興味深い国でした。皆さんがこの記事を読んで少しでも興味を持ってくださるとうれしいです^^

気が付けば長々と書いてしまっていました。最後まで読んで下さりありがとうございました。さて、ベルゲン大学は他の大学より一足早く新学期に、私も明日から授業です!あと5か月??4か月???新学期も充実させていきたいと思います^^

次の記事もお楽しみに!