5代目☆AIUを広め隊 2021!

全国の皆さんこんにちは‼ パンフレットやホームページなどでは伝えきれないAIUの魅力を、生徒の視点から見て発信する学生団体ー それが、AIUを広め隊です‼ 今年度でこのブログも5代目となりました‼ 年を重ねるごとにさらに魅力を増していく、今全国の中で大注目の大学、AIUこと国際教養大学って何?と疑問に思っているそこのあなた‼‼‼ 愉快で個性的な隊員たちが、そんなあなたのためにブログを書いちゃいます☆ You should be reading!!

あけましておめでとうございます。クローバー☘です。

 

 今週はセンター試験ですね!落ち着いて落ち着いて頑張ってください。「模試は本番のように、本番は模試のように」です。

 

さて、私は今実家のある京都にいて、ある大学の図書館に潜り込み自習しています。この大学ではもうすでに授業が始まっているようです。

 

AIUは一応、冬期プログラム(冬セメ)という無料の講義が開講されていますが、基本的には2学期制(春セメスタ・秋セメスタ)です。つまり、私のように冬期プログラムの授業を履修しなければ、3か月もの休みがあるわけです(まぁ、とはいっても夏休みは1か月弱しかありませんが😨)。

 

私は去年(1年生)も冬期プログラムで授業を履修しませんでした(そもそも開講されている授業数が少ないし、秋田は冬の間天気が悪いのでうつうつとしてきます)。

 

何をしていたかというと1月は合宿免許にいき免許を取って、2月はバイトをしてお金を貯めて留学に行こうと思っている大学(シンガポール)の下見に行き、3月は家族でバルセロナに旅行しました。

 

今年は年明けすぐにアメリカ🚩に旅行をしました。これからは投資の勉強をして今までバイトでためたお金を投資したり、企業でインターンをしたり、自分の興味のある分野についてもう少し深く勉強してみようと思います。

 

自由というのは扱いにくいものですが、時間の使い方によっては普通に大学に通うよりも何倍も有意義にすることができます。ほかの大学はだいたい1月の2週目から授業が始まり、2月いっぱいは大学に行かないといけないので3か月ものまとまった休みが取れるなんてことはないです。一方でAIUは、長い休みをとることができます。これも、私がAIUについていいなと思う特徴の一つです。