5代目☆AIUを広め隊 2021!

全国の皆さんこんにちは‼ パンフレットやホームページなどでは伝えきれないAIUの魅力を、生徒の視点から見て発信する学生団体ー それが、AIUを広め隊です‼ 今年度でこのブログも5代目となりました‼ 年を重ねるごとにさらに魅力を増していく、今全国の中で大注目の大学、AIUこと国際教養大学って何?と疑問に思っているそこのあなた‼‼‼ 愉快で個性的な隊員たちが、そんなあなたのためにブログを書いちゃいます☆ You should be reading!!

2018-01-01から1年間の記事一覧

5月のグローバルセミナーについて!

こんにちは、こんばんは!15期のコグマ🍠です(=゚ω゚)ノ 5月3日からいよいよ第1回グローバルセミナー 通称グロセミが始まりますね! 2年生で参加する人は4日からですね(*^^*) 私も1回目のときは私の通っていた高校で参加者が自分だけで緊張と不安でいっぱいだった…

自己紹介文(15期) 前半編

こんにちは! 今回は新しく広め隊に入らせてもらった15期の自己紹介です!全員で11人いるためこの記事では前半5人分を載せたいと思います

卒業記事特集 (11期広め隊の卒業) 目次

こんにちは。ヒロです。 この記事では、一度にまとめて11期広め隊の記事を閲覧できるように、 全員の広め隊の卒業記事(卒業文集?)をまとめ、それぞれのURL表示していくことで より多くの人に便利に読んでもらおうとするものです。

卒業記事特集 (ヒロの卒業) 第八章 END

新入生へ、今日はしっかり寝るんだぞ!! 明日はTOEFLだよね?! はい、卒業生のヒロです。 8章まできましたが、今回が最後です。 卒業記事まみれのブログになってしまったことを少し謝罪したいです。 申し訳ない。この時期は新入生歓迎記事(わっぱくんがあ…

卒業特集記事(ぱこの卒業)

こんにちは、お久しぶりです!ぱこです。 久々の投稿が、卒業記事になってしまいました…!(しかも投稿が年度末ぎりぎり…(笑)) AIUに関しては既に元隊長のひろが書いてくれたので、私は個人的に4年間を振り返りたいと思います。 テーマはAIUの「英語で学ぶ…

卒業記事特集 (ヒロの卒業) 第七章(サークル活動と就職活動について)

第七章です。 これで基本的なAIUについての1卒業生としての考察は終わりです。 4年間AIUで経験した中での AIUにおけるサークル活動と就職活動についてです。 ※僕は結果的に大学院に進むことになりましたが、最初は就活をしています。 また、周りの学生の話…

卒業記事特集 (ヒロの卒業) 第六章 (ここ数年のAIU外部のグローバル教育の変化と内部の変化)

さて、第六章ですが、今度はAIU開学から8年目に書かれた『学歴革命』ですが、 この当時とAIU開学15年を迎える今年とでは8年のタイムラグがあります。 この間AIUの外部では何があったのかについて書きたいと思います。

卒業記事特集 第五章 (AIUの授業とリベラルアーツの関連について)

こんにちは。 卒業生のヒロです。そろそろ、新入生が入ってくる時期に差し掛かるので 今日明日中に一気にUPしようと思います。 第三章のもとで、AIUでの学習の集大成である卒業論文を例にあげましたが、 第五章では、卒業論文執筆前において、どのような リ…

新入生向け! ~入寮・オリエンテーション編&新隊員募集のお知らせ~

こんにちは!またまたわっぱです。 「THE世界大学ランキング 日本版2018」が発表されましたね!AIUは去年の20位から12位にアップしました~。今年から「国際性」の比重が高まったそうなので、その影響なのでしょうか。新入生には、幸先の良いニュースですね…

卒業記事特集 (ヒロの卒業) 第四章 (Be a Global Leaderについて)

第四章になります。 第三章の内容は執筆時には僕の意見であると思って書いてましたが、 昨年(2017年)の大学パンフレットを読み返していると、同じことが書いてあり 少々驚きました。以下に引用します。 『「国際教養教育」の目的は、特定の専門分野の深い知…

新入生向け! ~ミールプラン編~

こんにちは!わっぱです。新入生のみなさん、パッキングは無事終わりましたでしょうか?パッキング力は今のうちにつけておいた方が身のためですよ~。 さて、卒業される先輩方の内容の濃い記事が多くUPされている中で、新2年生ごときが記事を書くのがとても…

卒業記事特集 (ヒロの卒業) 第三章 (AIUにおける国際教養 (=international liberal arts)とは?)

さて、お待たせしました。 この第三章と第四章がおそらく 僕の書く卒業記事の中で一番重要になります。 実は、第三章およびその後の章は、一旦卒業前に書いていたのですが、 大幅に内容を変更することが必要と考え、書き直した結果、更新が遅れました。 申し…

4年間を振り返って ーずんだの場合ー

皆さんお久しぶりです! 11期隊員のずんだです。 卒業記事の流れに乗って、 4年間の大学生活を振り返って記事を書いてみたいと思います。 読んでくださる方は、「続きを読む」からどうぞ!

卒業記事特集 (タケの卒業)

皆さんこんにちは!AIU11期のタケです。 この度、3/21に国際教養大学を卒業しました。 この国際教養大学での4年間、そして入学する前を振り返りますと、色々と感慨深く感じます。それについて今回は書きたいと思いますが、少々長くなります。ヒロほどではあ…

卒業特集記事(さっぴーの卒業)

「〇〇〇(私の本名)は、入学時と比べて本当に綺麗になって感心してる。内面も外見も。」 高校までは自分の一番の強みだと思っていた英語が、AIUではひたすらコンプレックスで。 社交的な訳でもなく、これといった特技もなかった私は、自分以外のキラキラし…

卒業記事特集 (ヒロの卒業) 第二章 (体系的なAIU在学期間の流れまとめ)

さて、第一章に引き続き、第二章ですが、 体系的なAIU在学期間の流れをまとめようと思います。

卒業記事特集 (ヒロの卒業) 第一章 (中嶋初代学長についてとAIUの歴史)

初めて読む方はこちらからどうぞ! hirometai2016.hatenablog.com 以下第一章

卒業記事特集 序文 (ヒロの卒業)

こんにちは。 そしてお久しぶりです。 元隊長の11期のヒロです。 随分、記事を書かずに日が過ぎてしまいました。 (記事を書いてる現在3月20日) さて、実は何か月か前に更新した記事でお伝えしたように 無事明日、国際教養大学グローバルビジネス課程を卒業す…

卒業記事特集(羚(れい)の卒業)

こんにちは、 4年生の羚(れい)です。 大雪大荒れの冬から一転春らしい気候になってきたと思ったら花冷えどころか雪!?とまだまだ油断できませんが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今回の記事のテーマはタイトルの通りですが、昨日私は国際教養大学グ…

こまち寮特集 ~居室編~

こんにちは!わっぱです。 新入生のみなさん、新生活の準備ははかどっていますか?僕は、1年前、準備や手続きで疲れ切っていたのを懐かしく思い出します。(笑)それでは、この時期恒例のこまち寮特集、今年もやります!一時期、過去記事を貼り付ける風習が続…

祝!AIU1年目終了! ~引っ越し&帰省~

お久しぶりです!わっぱです!今日は、珍しく(?)受験の話題ではありません(笑)。生存報告も兼ねて、14期生の近況をお伝えしようと思います。 この時期の一大イベントといえば、引っ越し!こまち寮には、1年生の間しか住めないので、学内の他のアパート、…

ラストスパート!C日程に向けて☆彡

みなさんこんにちは!ぺんたです! 今回はC日程について書きます!…と言っても、現在広め隊にはC日程合格者の隊員がいないので、去年C日程に合格した私のお友達にインタビューしてみました! Q:C日程に向けてどんな対策をしていましたか? A:小論文の一つ…

B日程に向けて☆

こんにちは!ぺんたです!今回は私の受験体験記&受験生の皆さんへのアドバイスをお送りいたします! 一年前、私はセンター試験の判定がD判定だったので、二次試験で挽回しなければいけませんでした。学校の先生に他の大学を勧められたりしましたがどうして…

A日程お疲れ様でした!

こんにちは!またまた登場のわっぱです。(もうしばらくお付き合いください。 笑) さて、昨日A日程を受験されたみなさん、お疲れ様でした!頑張った自分を褒めてあげてください!秋田は今日から立春寒波で大雪なので、1日違いで良かったですね。 僕は、塾の…

未来のAIU生へ ~A日程編~

みなさん、こんにちは!わっぱです。 いよいよ、受験も第2ラウンドに突入し、数日後にはA日程が行われます!センター試験で本領発揮できなかった人も、まだまだ挽回できます!そのために大事なのが、試験本番の心構え!という訳で、一応A日程合格者なので、…

AIU2次試験直前特集 ~直前期の過ごし方~

みなさん、こんにちは!最近、登場頻度が高めのわっぱです。 遅ればせながら、受験生の皆さん、センター試験お疲れ様でした!まずは、第一関門突破です。今年は、ムーミン谷の在処をめぐって論争が起こっているようですね。個人的には、フィンランド大使館の…

未来のAIU生へ ~センター試験編~

みなさん、こんにちは! AIUを目指す受験生にとっての第一関門であるセンター試験直前ということで、今回は昨年、センター試験を受験した(つまり、受験期の記憶が最も新しいはずの)14期広め隊員から、メッセージとアドバイスをお届けします!