5代目☆AIUを広め隊 2021!

全国の皆さんこんにちは‼ パンフレットやホームページなどでは伝えきれないAIUの魅力を、生徒の視点から見て発信する学生団体ー それが、AIUを広め隊です‼ 今年度でこのブログも5代目となりました‼ 年を重ねるごとにさらに魅力を増していく、今全国の中で大注目の大学、AIUこと国際教養大学って何?と疑問に思っているそこのあなた‼‼‼ 愉快で個性的な隊員たちが、そんなあなたのためにブログを書いちゃいます☆ You should be reading!!

自己アピール書とはなんぞや。

お久しぶりです。セロリ🥒です。

みなさんはどう過ごされていますか?果物がおいしい季節になりましたね。

 

かれこれオンライン大学生活も半年経つので、そろそろ画面見慣れ過ぎてこれブルーライト見える化するのではと思っていますこの頃です。

 

はじめに、グローバルワークショップ入試、オンライン面接を受験されたみなさん、おつかれさまです。

 

暖かいお茶などでほっと一息、セロリで良ければお供します。やりきったぞって方も、後ろ髪引かれる方も、経験を糧にできるかどうかは次の行動次第だと思うので、機嫌よくコツコツを心がけてみるのもひとつ、いいかもしれません。(気分転換に巷で話題の光合成ヨガも推奨!)

hirometai2016.hatenablog.com

 

 

と、今回は推薦入試がテーマです!特に、自己アピール書についてです。

 

まず、公開が出願期間の直前になってしまい申し訳ないです!🙇‍♂️🙇‍♂️

ここはどうか、あ〜参考になる〜かも〜?みたいな感じで読んでいただければ、本望です。

 

AIUが様々な入試方法を展開し、かつ入試内容の変更を行っていることから推測するに、各自の個性をもった、多様な学生に出会おうとしているのではと思います。

 

そのため、私個人の意見は、あくまでもセロリの、セロリによる、セロリのためのAIUへの道として、なんだろう、占いみたいに、心に引っかかった部分を一旦お持ち帰りになって、自己流に消化していただきたいと思います。

 

「自己」アピールです。オリジナリティ!

 

 

それと、どうやら自己アピール書の様式、変わりましたか?

 

まず、「自己アピール書」になったのが私たち17期(1年生)の代からで、それまでは「志望理由書」だったようです。広め隊で「なんでも相談会」を開催した際、受験生の方にお聞きしたのですが、なるほど、再度変化があったとお聞きしました。

 

私たちは「自己アピール書」と書かれた400字分のマスに基本的自由に書きたいことを書いたのですが、今年度はなにやら、書く内容を細かく指定されているのですね…AIUのホームページで確認してきました。

 

ということで自己アピール書の様式のちがいにより、多少のジェネレーションギャップが生じるかもしれませんが、ご了承ください。

 

(この記事で解消されなかった、または新たに生じたあなたの疑問、受付けますので、この記事の終わり付近にあるブログのコメント欄へどしっ!)

 

セロリからは、

 

①相手を知る

・自己アピールとは?

AIUのHP, パンフレット, 入学者選抜要項・学長の著書を読む

 

②自分を知る

・自分の性格から興味・関心、将来の目標

・周りの方に自分について尋ねてみる

 

③いざ実践

・最適なword choiceで書く

・パッション

 

の3つです。いきます!

 

①セロリはまず、自己アピール書ってナンデスカ?からスタートしたので、自己アピール書自体について調べました。

 

You◯ubeとかはけっこう、受験ではなく就活関連の情報が多かったので、ここはやはり!歴代広め隊ブログ「志望理由書」とブログ内検索をして、先輩方の受験体験を参考にさせていただいていました。

 

私もそうだったのですが、携帯でブログをご覧になっている方はPC版サイトの右の方に載っているリンクに気づきづらいかもしれないので、ここに改めて貼ってみますね。(1代目はブログの運営サイトの閉鎖により消えてしまったそうです)

 

広め隊2代目ブログ↓

http://blog.livedoor.jp/aiuhirometai/

 

広め隊3代目ブログ↓

http://aiunowa.blog.fc2.com

 

広め隊4代目ブログ↓

http://aiuhirometai.hatenablog.com

 

限られた字数のもと、自分のアピールポイントの中からどれをどうを魅せるか、「志望理由書」と名前こそ違えど、本当に参考にさせていただいていました。(もちろん今見ていただいているこの5代目ブログもです) 

 

歴代の「AIUへの道」(広め隊隊員の受験体験期)もPDF版で見られるものがあると記憶しています。

 

具体的な将来の目標を持った隊員や、職業こそまだ定まっていないが熱い志を抱いていた隊員、先輩方それぞれの志望理由書の書き方に触れることができると思います。ゼヒ!

 

ホームページやパンフレットはAIU直送の貴重な情報源なので、熟読していました。

 

最初の頃は、AIUの求める学生像が記載された部分を、自分流に書き直していました。

 

例えば、海外での学修や諸活動の経験に言及した部分があると思います。そこに、高1のときに海外で〇〇を学んだな、とか、イベントでディスカッションしたとき、〇〇が印象的だったなとか、をメモしていました。部活や委員会活動とか...... 単にしたことだけでなくて、そこから何を学んだかまで細かく字に起こしてみることを心がけていました。

 

決して私は高校生時代に目立った功績を打ち立てたわけではないので、自分の将来との一貫性があるオリジナルなエピソードを意識していました。〇〇での**が、今の将来の目標に影響を与えたよな〜みたいな。

 

もし同じ目標を持っているとしても、どういう経緯でその目標をもつようになったかは人それぞれだと思うので、経験は個性として、十分なアピールポイントになると考えていました!

 

経験だけでなく、将来の具体的なビジョンも同じように大切だと思います。

 

私の場合は、世界の多様な文化や言語などへの関心というような部分に注目しました。それに加えて、歴代AIU学長の著書を拝読してみると、AIUでのリベラルアーツ教育の理念として三言語主義の記載があったので、なるほど、英語のほかに第二外国語を勉強してきて、AIUでも続けていきたいと思っていることがアピールになるかな〜と思い、自己アピール書に盛り込みました。

 

②自分のことってたぶん自分がいちばん知らないのではないかなと思います。

 

強みは?と聞かれても、たぶん...これ???みたいな。

 

そこは周りの先生や友だちに客観的な意見をもらって自己分析につぐ分析でした。

 

謎に自分って何者なんだろうループに嵌っていたのでめっちゃ悩んでいた記憶があります。それこそ本当謎に占いとか見てみたり(動物占い、誕生日占い、MBTIとか)保育園児の頃の夢を思い返してみたり。

 

私は最初はっきりとした将来の目標がなかったので、自己アピールを仕上げていく過程で、だんだんと定めていきました。

 

こうこうこういうことがしたいって説明するよりも、〇〇になりたい!と一言で決めた方がインパクトあるかなと思ったので、世界の職業を調べながら、最も自分にしっくりくるものを見つけていきました。

 

そうしたら次は、その目標を達成するための具体的な留学ビジョンを立て、文字に表すよう意識しました。

 

言葉の使い方も大切だなと思います。実はセロリ、グローバルワークショップ入試の書類審査で不合格になった経験があったので、その時に書いた自己アピール書を事前に読み返しました。すると、これは個性が表せていなかったな...... と発見しました。

 

「広範な知識「効果的なコミュニケーションスキル」など、

 

スペースが限られているため、コンパクトで便利な言葉を使ってしまいがちでしたが、自分流に言い換えるか、面接で質問されてもいいように使う意図をしっかりと持つか、など気をつけていました。

 

それってつまりどういうこと?というような言葉を使うよりは、できるだけ具体的に自分で定義して使うようにと、先生からもアドバイスを受けました。

 

ほかには、内容のストーリー性についてもアドバイスしていただきました。

 

試験官の方が読まれるたくさんの自己アピール書の中で、キラッ✨と印象に残ってもらいやすくするために、内容の一貫性熱意を意識しました。

 

数ある大学の中でなぜAIUなのか

 

AIUのどういう面が自分の将来とリンクしているのか

 

自分がコミュニティに加わることでAIUにどんなメリットがあるのか

 

おそらくこういう部分を意識していると、熱意が上がるしかないのではと思います。(私だけ......?)

 

 

以上、セロリの受験体験〜自己アピール書〜でした。

 

重複になりますが、受験に王道はないと思うので、

あなたのまま、AIUに向き合ってみてください。

少しでも参考になれたならうれしいです。



 

さて、今回、初のオンライン受験ということで、よりどころのない不安を覚えている方もいらっしゃると思います。でも、前記事でテディちゃんが言っていたように、

 

hirometai2016.hatenablog.com

 

あなたの熱意はwifiに乗り、試験官の方に届くと思います。

 

それというのも先日、AIUの学祭企画の受験相談会で、受験生の方とお話させていただいたのですが、いやあ、眩しかったです。びっくりしました。キラキラした目で、AIU生の言葉を全部吸収しようかというような姿勢を見て、なんだか安心しました。

 

オンラインでも気持ちって伝わるんだなと(あれ、なんだかキザ)。思ってみたら人間、テレビでドラマとか観ててもボロボロ泣いたりケラケラ笑ったりしますものね。

 

もちろん、紙面でも伝わると思います。セロリはそう信じている!全集中の呼吸で自己アピール書書き上げてみてください。

 

さて、最後まで読んでいただいたそこのあなた、あきたこまち5kgもれなくお届けにあがりたいほどなのですが、文面からこのセロリの気持ちが伝わりましたでしょうか。(ありがとうございますって言ってます) 実はシンプルを極めていたのにめっちゃ長くなってしまいました。ああでもないこうでもないと一日頭を悩ませながら書いたので、乱文長文ご容赦ください。🙇‍♂️

 

それでは心と体のコンディションにお気をつけて〜、

布団をしっかりかけておやすみください〜。

 

セロリでした。